陶磁器の新アクセサリー
2025-03-25 11:30:15

ニッコーとヒロココシノが生み出した陶磁器のアクセサリーとは

ニッコーとヒロココシノの新たな挑戦



ニッコー株式会社とヒロココシノインターナショナル株式会社が共同で新しいアクセサリーラインを立ち上げました。陶磁器の技術とファッションデザインが融合したこの商品は、ボーンチャイナ製のアクセサリーとして新しい魅力を持っています。

ボーンチャイナの魅力



新商品は、陶磁器をファッションアイテムとして再定義する試みです。「ボーンチャイナ」は一般的な磁器よりも優れた強度を持つ高級陶磁器で、その滑らかさと透光性が特徴です。これらの特徴を活かしたデザインは、どんな衣装にも華やかさを加えるでしょう。特に、空洞構造によって実現された軽さは、装着感をより快適にしています。

商品の特長



今回のアクセサリーは、ネックレスとペンダントの2つのアイテムから成っています。両アイテムは「WHITE」と「BLACK」の2色で展開されており、それぞれ独自の印象を持っています。清潔感あふれる純白の「WHITE」、深みのある漆黒の「BLACK」は、どちらも魅力的なデザインです。

  • - NECKLACE RK2FA01: ¥36,300
シンプルでありながら、ぽってりとしたフォルムが特徴のこのネックレスは、スタイリッシュなデザイン。ちょっとしたアクセントとして、日常のコーディネートに華を添えます。

  • - PENDANT RK2FA02: ¥39,600
ボーンチャイナとイタリア製パーツを融合させたこのペンダントは、和と洋の違和感のないスタイルを提案します。視覚的にも存在感があり、コーディネートのアクセントにぴったりです。

プロジェクト誕生の背景



このプロジェクトは、昨年開発されたアルミナ素材のアクセサリーをきっかけにスタートしました。コシノヒロコ氏が三谷社長のアルミナ製アクセサリーを見たことで、陶磁器を使ったアクセサリー企画が発進。これまでのニッコーとヒロココシノの強い結びつきが、この新しいプロジェクトを生み出しました。

これまでの協業



ニッコーとコシノヒロコ氏は、テーブルウェアのデザインにおいても長い実績があります。「墨の瞬」シリーズなど、多くの評価を受けてきました。この経験を活かし、ファッションアクセサリーという新たな領域への展開が実現しました。

ニッコーと持続可能な未来



ニッコーは、陶磁器の製造においても高品質や持続可能性を重視しています。リサイクルを念頭に置いた製造過程によって、確実にサステイナブルな社会に向けて貢献しています。ボーンチャイナ素材のリサイクル技術も確立しており、今後の持続可能な製造方法を確立することに力を入れています。

コシノヒロコ氏の魅力



コシノヒロコ氏は、ファッションデザイン界でのキャリアを重ね、近年ではアートにも積極的に取り組んでいます。数多くの受賞歴を持ち、その圧倒的なセンスは多くの人々に感銘を与えています。

まとめ



ニッコーとヒロココシノの融合が生み出した新しいアクセサリーコレクションは、陶磁器の持つ美しさとファッションの洗練さを感じさせ、特別な存在感を放っています。新たな挑戦として、皆様もぜひこの素晴らしいアイテムを手に取ってみてはいかがでしょうか。ニッコーの公式オンラインショップや全国のヒロココシノショップでの購入が可能です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ニッコー ヒロココシノ ボーンチャイナ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。