HAYAMA AROMANCE CUP2025のご紹介
2025年の夏、神奈川県葉山マリーナで「HAYAMA AROMANCE CUP2025」が開催されます。このイベントは、葉山マリーナヨットクラブが主催し、HAYAMA AROMANCEが協賛しています。レガッタレースに参加することで、快適な海風を感じながら、特別な香りの旅に出かけましょう。
ブランドとイベントについて
HAYAMA AROMANCEは、2022年3月8日、ミモザの日に設立されました。「AROMANCE」という名称は、香りを意味する「AROMA」と、物語を意味する「ROMANCE」を組み合わせた造語です。このブランドは、香りに込められた深い物語を大切にしています。
「HAYAMA AROMANCE CUP2025」では、参加者が体験する海の香りや新鮮な風を通じて、ブランドの理念である「物語のある香り」を感じることができます。特に、優勝艇には葉山マリーナとコラボした特別なフレグランス「HAYAMA MARINA」のディフューザーとしても使える美しいトロフィーが贈呈されることが発表されました。
開催概要
- - 日時: 2025年7月20日(日)
- - 開催場所: 叶山マリーナ / 神奈川県三浦郡葉山町堀内50−2
- - 主催: 葉山マリーナヨットクラブ
- - レース詳細:
- 9:30頃: レース艇出港
- 10:30: 第1レーススタート、2レース実施予定
- 14:00〜14:30頃: 帰港(風次第で前後します)
フレグランス「HAYAMA MARINA」について
2025年6月20日に発表された「HAYAMA MARINA」は、葉山の海辺と自然の清らかな印象を反映した香りです。打ち寄せる波音や心地よい潮風を感じながら、涼しさを全身で体験できます。
このフレグランスの製品には、スパークリングコロン、スパークリングディフューザー、そしてフレグランスUVクリームなどが含まれています。
- - スパークリングコロン(50ml): 11,000円
- - スパークリングディフューザー(200ml): 11,000円(税込)
- - フレグランスUVクリーム(50g): 3,800円(税込)
これらの製品は、葉山の自然の香りを日常生活に取り入れるための素晴らしい選択肢となっています。
HAYAMA AROMANCEの理念
HAYAMA AROMANCEは、南フランスのコートダジュールと葉山の美しい景色をインスパイアし、それぞれの地域が持つ文化や歴史を香りで表現しています。「香織(カオリ)」として、季節の移り変わりを感じながら、特別な香りの物語を楽しんでいただけます。
このブランドには、大きく分けて三つの香りがあります。
- - Imperial Villa(インペリアル ヴィラ): 御用邸の庭園をイメージした香り
- - Le Rivage(ル リバージュ): 青空と潮風を感じさせる香り
- - Aromance Audrey(アロマンス オードリー): エレガントでキュートな女性をイメージした香り
これらの香りを通じて、日常にもっと素敵な物語が加わることでしょう。
ぜひ、「HAYAMA AROMANCE CUP2025」に参加し、海の香りとともに散りばめられた素敵な物語に触れてみてください。あなたの日常を彩る香りとの出会いが待っています。
お問い合わせ: ㈱アロマンス 03-5464-8695
公式ウェブサイト