昭和歌謡パラダイス
2025-04-02 16:14:11

横浜高島屋で昭和歌謡を楽しむ!特別イベント開催決定

横浜高島屋で体験する「ザ・昭和歌謡パラダイス」



今年、横浜高島屋と「ザ・昭和歌謡パラダイス」が初めてのコラボイベントを開催することが決定しました。このイベントは、2025年4月23日から29日の間、横浜高島屋の8階催会場にて行われ、昭和の音楽や文化を堪能できる特別な機会となります。

昭和100年を祝うトークショーの開催


イベント初日の4月23日には、女優であり、昭和のアイドルとしても知られる田中美奈子さんと、ネオ昭和アーティストの阪田マリンさんが登場し、「胸キュン!スペシャルトークショー」を行います。昭和の「フード」「音楽」、そして「横浜」をテーマに、過去の思い出を語る貴重な時間が設けられています。このトークショーは、昭和の魅力を再発見し、新しい視点で楽しむ一助となるでしょう。

懐かしの音楽が場を盛り上げる


イベント期間中は、80年代の音楽を中心に、ゆけむりDJsによるスペシャルDJライブも行われます。各回1時間のDJセットで、観客を懐かしいメロディで楽しませること間違いなしです。特に、29日にはDJ OSHも出演する予定で、幅広い世代の方々を魅了することが期待されています。

昭和の懐かしグルメが勢揃い


このイベントでは、昭和の人気メニューが楽しめるレトログルメエリアも用意されています。「イートインで楽しめる洋食・喫茶のレトロメニュー」や「おいし懐かし!昭和のおやつ」といった、多彩なメニューが出品され、昭和時代の味覚を生き生きと再現します。行列ができるほどの人気店が集まるので、味わう側としても期待が高まります。

80年代ポップカルチャーに浸る


さらに、80年代に影響を受けたポップカルチャーの展示も予定されています。「80’s POP グラフィティ」ゾーンでは、アイドル歌謡曲やシティポップの名曲のジャケットを展示し、当時の魅力を余すところなく紹介します。展示品は、若い世代の方々にも新たな感動をもたらすことでしょう。

OSAMU GOODSの魅力を再発見


また、1976年に誕生した「OSAMU GOODS」の魅力も紹介され、可愛いキャラクターたちが並ぶブースでは、人気商品が販売されます。日本の“かわいい”文化の先駆者として名を馳せた原田治氏の作品が再び脚光を浴びるこの機会にも、ぜひ足を運んでみてください。

まとめ


2025年4月、横浜高島屋で開催される「ザ・昭和歌謡パラダイス」は、昭和の音楽や文化を体験できる特別なイベントです。入場は無料で、懐かしのグルメやトークショー、DJライブ、さらには80年代のポップカルチャーに浸ることができる貴重な機会です。昭和に思いを馳せる特別な時間を、ぜひ大切な人と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 昭和歌謡 横浜高島屋 田中美奈子

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。