ラジオ番組「Collection」
2025-04-01 13:16:24

新感覚ラジオ番組「Collection」の全貌と放送内容を紹介します!

新感覚ラジオ番組「Collection」が始まります!



4月6日から毎週日曜日の夜に新たなラジオプログラム「Collection」が放送されます。この番組は、音楽やアートのコラボレーションをテーマにした、三部構成のユニークな内容となっています。運営は、クリエイティビティとテクノロジーを融合させたIP開発を行う株式会社CHET Groupです。

番組の概要


「Collection」は、FM大阪で毎週日曜日の21:30から放送され、各エピソードは25分のコンパクトな構成。番組は以下の三つのセクションで進行します。
1. V Collection(Vコレクション)
2. X Creator(エックスクリエイター)
3. X8(エックスエイト)

V Collection(Vコレクション)


このセクションのメインMCは、VRアイドルグループ「えのぐ」です。彼女たちは、VRの世界でアイドル文化を確立すべく活動しており、これまでに多くのイベントに出演してきました。特に「TOKYO IDOL FESTIVAL」では、精力的なパフォーマンスを披露し、ファンの支持を集めました。
「Vコレクション」では、メディアで活躍するVTuberやVライバーなど新しい形態のアーティストにスポットを当て、彼らの最新プロジェクト情報や音楽を紹介します。

X Creator(エックスクリエイター)


メインMCである世津田スンさんは、イラスト作家であり元プロ野球選手というユニークな経歴を持っています。このセクションでは、人気のネットクリエイターやイラストレーターをゲストに迎え、業界の舞台裏や彼らの創作秘話を掘り下げるトーク番組です。フォロワーが急増中のクリエイターたちのインサイトに迫る内容が期待できます。

X8(エックスエイト)


最後にご紹介するのは、L-VOKALによる「X8」。彼は、HIPHOPアーティストとしての確固たる地位を築いており、彼の痺れるトークが魅力です。このセクションでは、HIPHOPのトピックについて自由な発想を持ち寄り、リスナー参加型の企画「HIPHOP裁判」を展開。SNSを通じてリスナーも意見を投票することができ、双方向のコミュニケーションが楽しめます。

FM大阪について


私たちが放送されるFM大阪は、1970年から続くラジオ局で、開局55周年を迎えました。「LAUGH&MUSIC」をキーワードに、関西のリスナーに必要な情報を楽しく提供しています。

未来のアーティストたちへ


番組では、まだ名も知られていないアーティストたちにチャンスを与えるための新しい企画が進行中です。「誰もがアーティストになれる」の理念のもと、参加したいクリエイターの募集も行っており、様々な才能を発掘し育てていく役割を担っています。

これからも「Collection」に注目し、音楽やアートの新たな可能性を一緒に探っていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: コレクション CHET Group FM大阪

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。