夢のステージが実現、東京ドームでのSEVENTEENの特別公演
2024年12月5日、東京ドームで行われたSEVENTEENの『RIGHT HERE WORLD TOUR IN JAPAN』公演が、2025年3月30日にテレビ初独占放送されることが決定しました!この公演は、世界中から注目を集める彼らが約103万人を超える動員数を記録したワールドツアーの一環として行われ、ファンであるCARATにとっては特別な思い出となる瞬間の連続。
特に心に響くのは、WONWOOが舞台上で発した言葉「春のさくらみたいだね」。彼の言葉通り、東京ドームはピンク色のペンライトで満開の桜のように彩られました。
公演内容は多彩で、歴代のタイトル曲が数多く組み込まれた圧巻の演出。特に、楽曲「Fear」ではスクリーンに一対の大蛇の映像が映し出され、観客たちはその迫力に魅了されました。また、ツアー初披露の「MAESTRO -Japanese ver.-」では、WOOZIのピアノ演奏に合わせ、指揮を舞うHOSHIの存在が印象的で、彼のダンスに釘付けになりました。
公演のクライマックスは、リーダーS.COUPSの力強いシャウト「SEVENTEEN, RIGHT HERE!」。その瞬間、会場は歓声に包まれ、彼の言葉がCARATの心を熱く刺激しました。さらに、WONWOOの成長した日本語トークや、THE 8による話題のソロ曲のサプライズ披露もあり、ファンたちを楽しませてくれました。
ユニットステージも注目のポイントで、HIPHOP TEAMはアニマルマスク姿で登場し、その妖しくも楽しいパフォーマンスで会場を盛り上げました。PERFORMANCE TEAMでは「Rain」という曲での美しいファルセットが絶賛され、VOCAL TEAMは青春を謳歌する楽曲を見事に歌い上げました。特に、日本オリジナルの「消費期限」では涙を流すファンも続出し、その感情に訴えるパフォーマンスが展開されました。
美しいメロディーと歌詞が心に響く「ひとりじゃない」や「今 -明日 世界が終わっても-」など、日本語楽曲の披露もあり、心温まる瞬間が続きました。さらに、2024年に発売予定の12th Mini Albumのタイトル曲「LOVE, MONEY, FAME (feat. DJ Khaled)」も披露され、その成熟した大人の雰囲気が漂う群舞は、CARATに“愛の大切さ”を伝えました。
SEVENTEENが創り出すこの華やかなショータイムは、ファンたちにとってかけがえのない思い出となりました。彼らのライブは単なるパフォーマンスではなく、見る者を感動で満たし、活力を与える力があります。特にWONWOOが語った「春のさくらみたいだね」という言葉が、この日を象徴するかのように、温かい気持ちをファンに届けてくれました。
この放送は、SEVENTEENの魅力を存分に感じられる貴重な機会となることでしょう。ぜひ、自宅で彼らの感動的なステージを楽しんでみてください。今後の放送情報として、3月28日には他の関連番組も放送予定です。これを機に、彼らの8年間の軌跡とCARATとの深い絆を体感してください。彼らの姿勢や情熱に触れ、心が温まること間違いなしです。