「都をどり」2025
2025-01-14 14:33:22

京都の春を彩る舞台「都をどり」2025年公演のお知らせ

令和七年第百五十一回公演「都をどり」が開催!



祇園甲部の芸妓舞妓による伝統的な舞を楽しむことができる公演「都をどり」が、2025年4月1日から4月30日まで、京都の祇園甲部歌舞練場で行われます。令和七年のテーマは『都風情四季彩(みやこのふぜいしきのいろどり)』。これは、京都の美しい名所を舞台に、四季折々の情景を表現する舞の公演です。

「都をどり」について


「都をどり」は、毎年4月に開かれ、祇園甲部の芸妓と舞妓たちが華やかな舞を披露します。もともと明治5年に始まったこの公演は、150年の歴史を持ち、著名な文化人や皇族の方々にも愛されてきました。今年の公演では、特に名所にまつわる場面が数多く登場します。

舞台は1時間の内容で、全8景から構成されており、五条橋では牛若丸と弁慶の戦い、宝鏡寺では雛遊び、清水寺では美しい紅葉を背景にした舞が繰り広げられます。最終景では平安神宮の桜の下で華やかなフィナーレが待っています。

特別なおもてなし


「都をどり」のチケットを購入すると、茶券付一等観覧席の方には公演前にお茶席で芸妓が見事なお点前を披露してくれます。このお点前を楽しみながら、和菓子とともに素晴らしいひとときを過ごすことができます。

文化を守り伝える取り組み


2024年5月には「祇園 花街芸術資料館」がオープンし、芸妓や舞妓の文化を体験できる新たな場が提供されます。公演期間中は少々休館する可能性があるので事前に公式HPを確認しておくと良いでしょう。この施設では、過去の「都をどり」の衣装や小道具が展示され、文化的な理解を深めることができます。

会場の魅力


公演の舞台となる祇園甲部歌舞練場は、国指定の登録有形文化財として昔の面影を残しつつ、近代的な設備を備えています。2023年には大規模な改修が施され、歴史ある空間で素晴らしいパフォーマンスを楽しめます。また、併設の八坂倶楽部の庭園も魅力的で、桜が咲く美しい風景の中で非日常的な体験を提供してくれます。

チケット情報


「都をどり」のチケットは、2025年1月6日から公式HPで購入可能です。公演は4月1日から30日まで行われ、4月15日を除いて1日3回公演されます。料金は、茶券付一等観覧席が7,000円から、学生料金は2,000円とお手頃で、自分の予算に合った観覧体験が選べます。

終わりに


令和七年第百五十一回公演「都をどり」は、京都の歴史や文化を体験したい方はもちろん、伝統芸能に初めて触れる方にも魅力的なイベントです。春の訪れを知らせるこの公演で、ぜひ華やかな京都の文化を心ゆくまで楽しんでください!

【公演概要】


  • - 公演名:都をどり
  • - 日程:2025年4月1日(火)~4月30日(水)
  • - 会場:祇園甲部歌舞練場(京都府京都市東山区)
  • - 料金:茶券付一等観覧席7,000円など
  • - 公式HP都をどり


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 祇園甲部 都をどり 京都名所

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。