サムライロックオーケストラの新たな挑戦
サムライロックオーケストラ(SRO)が新作舞台『Muscle Circus』の初演を2025年4月20日に神奈川県綾瀬市で迎えることが決まりました。この舞台は、LDHから日髙竜太さん(BALLISTIK BOYZ)が主役として参加。全く新しい形のエンタメとして、驚愕のアクロバットと音楽が融合します。
クラウドファンディングでの実現へ
本作の実現に向けて、2025年2月15日からはクラウドファンディングもスタートします。目標金額は50万円で、支援者限定の特典も充実。ゲネプロへの特別招待や、パンフレットへの名前掲載など、ファンもこの舞台の一部になるチャンスです。
舞台の詳細
新作の初演は2025年4月19日にゲネプロ、そして本公演が4月20日に行われます。会場は綾瀬市オーエンス文化会館大ホールで、キャストやパフォーマンスの詳細は今後発表されていくとのこと。期待が高まります。
限界を超える挑戦
『Muscle Circus』では、元トップアスリートたちが主演することで、限界を超える挑戦が描かれます。失敗を乗り越え、成功を手に入れるという力強いメッセージが込められ、観客はその瞬間を体感します。
参加アーティスト
今回の舞台には、池谷直樹氏をはじめとする有名アスリートやパフォーマーが集まり、驚異の身体能力と表現力で舞台を盛り上げます。また、準主役には平野泰新さんと才川コージさんが務め、別々の日でそれぞれのファンを魅了します。
ダンスパフォーマンスには、EXPG STUDIOから暮田雄斗さんと石川羚華さんが選抜され、舞台の振り付けも担当。彼らの圧巻のパフォーマンスと身体全体で魅せるダンスは、観客を引き込みます。
魅力的な音楽
また、舞台の感情を引き立てるのは、StarLightsの実力派ボカリストによって彩られる歌声です。ヨシザワコウタさんと白土葉捺さんが舞台の感情を高めるメロディを披露し、観客の心に深く響きます。
SROの理念
『SRO』は、アスリートのセカンドキャリアを支援する独自の哲学を持っている組織です。「夢は諦めなければ叶う」という考えのもと、アスリートたちの新しい挑戦の舞台を創り出しています。これまでに200回以上の公演を行い、多くの人々に感動を与えてきましたが、コロナ禍の影響で厳しい状況が続いています。
新作誕生の背景
この新作『Muscle Circus』が生まれた背景には、エンタメ業界の厳しい現状を打破する強い想いがありました。「夢を諦めない、挑戦し続ける気持ちを観客と分かち合いたい」という想いが、今回の舞台に込められています。
まとめ
サムライロックオーケストラの『Muscle Circus』は、観客が参加できる新しい舞台製作の形を示し、エンタメとしても新たな地平を切り開く作品となることが期待されています。新しい形の舞台を共に創り上げていくそのプロセスも、ぜひ楽しみながらご覧ください。