新コレクション詳細
2025-04-17 12:14:25

新コレクション「Hand-me-down Onyx Eyes」の魅力と展示会のお知らせ

新コレクション「Hand-me-down Onyx Eyes」の魅力



h'eresから待望の新作コレクション「Hand-me-down Onyx Eyes」が4月17日(木)にリリースされます。このコレクションは、個性と知性が融合したエッジ感溢れるアイテムが特徴で、ジェンダーレスなファッションジュエリーとして展開されます。発表に伴い、東京都南青山の「ATELIER MO」にて特別展示会と先行受注会が行われるので、ぜひ足を運んでみてください。

展示会情報


展示会は、以下の日程で開催されます。
  • - 4月17日(木) 11:00~19:30(最終入場19:00)
  • - 4月18日(金) 10:00~19:30(最終入場19:00)
  • - 4月19日(土) 10:00~18:00(最終入場17:30)

場所は東京都港区南青山1丁目1−1 新青山ビル 東館1Fの「ATELIER MO」です。この機会に、h'eresの新作をじっくり体験できるチャンスです。

コレクションのテーマ


新作コレクション「Hand-me-down Onyx Eyes」は、架空の家族によって受け継がれてきた思い出の品をテーマにしています。家族の大切な宝物が、どのように時を経て個々に受け継がれてきたのか、心の琴線に触れるようなストーリーを紡いでいます。

祖母からの贈り物


1985年、祖母が選んだレディースバッグがその一例。小学入学式や高校の入学式、家族旅行など、それにまつわる思い出を刻んだバッグが、姉の手元にも渡り、今や私へと受け継がれています。このバッグをイメージしたh'eres初のレザーバッグが、2モデル展開されます。

  • - RENEE TOGGLE CLOSE BAG 101
- カラー: BLACK
- サイズ: FREE
- 価格: ¥104,500(税込)

  • - RENEE TOGGLE CLOSE BAG 501
- カラー: BLACK
- サイズ: FREE
- 価格: ¥148,500(税込)

デザインはトグルボタンを模した大胆なモチーフが特徴で、シルエットはミニマルながらも、上品な艶感のある牛革を使用した逸品です。また、ハンドルはショルダーとハンドバッグの2WAY仕様で、利便性も考えられています。

スカーフの思い出


1992年には、新婚旅行の際に父母が購入したスカーフも登場。このアイテムは、特に懐かしい思い出とともに、時間・映写・記憶をテーマに制作された作品です。アーティスト加藤崇亮氏によるデザインで、その独自のビジュアルは、見る人の心に深い印象を与えます。

  • - GIFT WRAPPING SCARF - TAKAAKI KATO
- カラー: TAKAAKI KATO
- サイズ: FREE(65cm×65cm)
- 価格: ¥2,200(税込)

祖母から受け継いだジュエリー


受け継がれたもう一つのアイテムが、祖母のジュエリーです。これには家族の思い出が詰まっており、「RENEE ONYX TOP NECKLACE」として形を変えて登場。ヴィンテージ感漂うデザインは、着ける人に特別な感情を呼び起こします。

  • - RENEE ONYX TOP NECKLACE
- カラー: SILVER
- サイズ: 37cm / 42cm
- 価格: ¥55,000(税込)

さらに、こちらのリングも注目です。「RENEE TWO FINGER RING」には特別な刻印が施されており、過去と未来を繋ぐ深い意味が込められています。

  • - RENEE TWO FINGER RING
- カラー: SILVER
- サイズ: 9,11,13,15,17,19
- 価格: ¥39,600(税込)

まとめ


今回の「Hand-me-down Onyx Eyes」は、家族の歴史を感じさせるタイムレスなシェイプに深みのある黒色を組み合わせた素晴らしいコレクションとなっています。ジェンダーレスでありながら、一人一人のストーリーが込められたアイテムたち。展示会でその全貌をぜひご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: h'eres 手作りジュエリー ジェンダーレスファッション

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。