抗がん剤治療後の優しい縮毛矯正「メタバーサル矯正」の魅力
抗がん剤治療を経た後、髪質が劇的に変わることがある。この変化に悩まずにはいられない方も多いのではないだろうか。特に新たに生えてくる髪が「強いくせ毛」になることが多く、通常の縮毛矯正では髪へのダメージが心配されるため、施術を躊躇する方も少なくない。そのような方に朗報だ。京都の「VISAGE loca」では、髪に優しい新しい矯正施術「メタバーサル矯正」を提供している。
メタバーサル矯正の背景
当サロンは、医療用ウイッグブランド「リネアストリア社」と提携し、京都では唯一の認定サロンとして8年間、抗がん剤治療を受けた方々のヘアサポートを行ってきた。抗がん剤治療の影響で、髪が強いくせ毛になりがちなのは、肝臓の機能と関係していると言われている。抗がん剤が体内に入ると、肝臓が解毒機能を極限まで働かせるため、髪の成り立ちに必要なタンパク質の合成が十分に行われなくなる。これが、強いくせ毛やうねりの原因の一つとされている。
新たな施術方法の登場
「メタバーサル矯正」は、そんな悩みを解消するために開発された施術だ。この新しい施術は、特許成分を含むトリートメント成分を使用したノンアルカリ処方で、傷んだ部分を補修しながら自然な仕上がりのストレートに導く。アイロンを使った施術プロセスでは、髪への刺激を最小限に抑え、ダメージのリスクを低減することが可能だ。
主な特徴としては、次の点が挙げられる。
- - ノンアルカリ処方:髪へのダメージを抑えた低刺激施術
- - トリートメント成分配合:髪の内部を補修しながら矯正
- - 広い適応範囲:抗がん剤後の新生毛やエイジング毛、さらにブリーチ毛にも対応可能
- - 自然な仕上がり:不自然なストレートではなく、ツヤとまとまりの良い仕上がり
この施術は、抗がん剤治療終了後約1年以降に髪の状態が整った方に特に推奨されている。発毛初期の髪は非常に短く、強いくせがあるため、施術を行う場合は髪の長さが必要だ。
お客様の声
実際にメタバーサル矯正を体験したお客様からは、「WIGを卒業する勇気が持てました」「縮毛矯正を諦めていたけれど、こんな優しい方法があったなんて!」というような嬉しい声が寄せられている。多くのお客様が心からの笑顔を取り戻しているのだ。
料金と予約方法
メタバーサル矯正の料金は以下の通りだ。
- - S:19,800円 M:20,900円 L:22,000円(税込、カット込み)
施術時間は髪質により2〜3時間程度かかる。完全予約制で、個別対応も可能なので、事前に予約をすることが勧められている。予約は、ホットペッパービューティーの公式ページから可能だ。
サロン情報
「VISAGE loca」は、安心して施術を受けられる医療用ウイッグリネアストリア京都認定サロンである。お店は京都市中京区に位置しており、TELや公式ウェブサイトからも詳細情報へのアクセスができる。サロンでは、施術だけでなくスタッフの募集も行っており、サロン見学も受け付けている。
まとめ
抗がん剤治療後の強いくせ毛にお悩みの方は、一度「メタバーサル矯正」を試してみる価値がある。新しい技術を駆使したこの施術で、髪の悩みを解消し、笑顔を取り戻してほしい。