無人店舗オープン!
2025-06-24 13:52:41

ドン・キホーテ初の無人店舗「キャンパスドンキ」オープン!

ドン・キホーテ新業態「キャンパスドンキ」誕生



2025年7月1日、ドン・キホーテが新たな挑戦として、無人小型店舗「キャンパスドンキ」を寝屋川キャンパスにオープンします。 この店舗は、大阪電気通信大学と株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)の共同プロジェクトで、PPIHの省人化店舗モデルの実験台として位置づけられています。

店舗の特色



「キャンパスドンキ」は、学内で効率的に学生向け商品を提供することを目指し、約450アイテムの食品や日用品を取り揃えています。主な商品のラインナップには、ドン・キホーテのオリジナルブランド「情熱価格」や「偏愛めし」の食料品、文房具、消耗品が含まれています。

オープンからは、AIカメラと重量センサーを駆使した新しい購買体験が楽しめます。学生は、自身のスマートフォンでLINE公式アカウントとお友達になることで入店し、商品を手に取った後、スムーズに退店が可能。決済もクレジットカードやPayPayに限られ、利便性が高いです。

先進的な技術の導入



この店舗では、AIが学生の動きや商品の認識を行い、さらに商品が棚から取られたことを重量センサーで確認します。この技術により、顧客は商品を選びながら、まるで普通の店舗で買い物をするかのような体験を提供します。このアプローチは、未来のショッピングスタイルを感じさせます。

今後の展望



「キャンパスドンキ」は、テスト店舗の位置づけですが、今後は学内限定のお得な企画やイベントの実施が検討されています。学生や教職員のキャンパスライフをサポートするための商品開発にも活用される予定です。

店舗情報


  • - 店舗名: キャンパスドンキ大阪電通大店
  • - 所在地: 大阪府寝屋川市初町18-8、大阪電気通信大学エデュケーションセンター(J号館)1階
  • - オープン日: 2025年7月1日(火)午前9時
  • - 営業時間: 8時~21時
  • - 取扱商品: 約450アイテムの食品や文房具など
  • - 決済方法: クレジットカード及びPayPayのみ

まとめ



「キャンパスドンキ」は、これからの無人店舗の在り方を示す重要な店舗です。学生たちにとって便利で、時にはエンターテインメントとしても利用できるこの場所がどのように進化していくのか、非常に楽しみです。是非、訪れてみてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ドン・キホーテ 無人店舗 大阪電気通信大学

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。