台湾カルチャー満喫!
2025-05-08 13:36:50

ロフトで楽しむ台湾カルチャー!「LOFT FUN!FUN!TAIWAN」を介して魅力発見

台湾カルチャーの魅力をロフトで体感!



株式会社ロフトが2023年5月31日から6月15日まで、日本全国の店舗で「LOFT FUN!FUN!TAIWAN」を開催します。このプロジェクトは、既に人気を集めた「LOFT FUN!FUN!SEOUL」の台湾版であり、洗練された台湾文化が体験できる貴重な機会です。

独自の世界観を持つ台湾雑貨



このイベントでは、特にSNS映えするアイテムが多く並ぶ「林百貨」のオリジナル商品が注目を集めています。日常生活に遊び心を加えるかわいらしい雑貨が多数取り揃えられ、思わず手に取りたくなるアイテムばかりです。

店舗ごとに異なる商品展開があり、例えばボールペンセットは935円、メモパッド各715円、巾着バッグは各1,430円と、手軽に購入できる価格帯が嬉しいですね。また、刺繍ワッペンがマッチ箱に入った商品もあり、どれもユニークで個性的です。

初登場の台湾フィギュアメーカー「JINART」



さらに、特筆すべきは、台湾のフィギュアメーカー「JINART」の初めてのロフト展開です。デザインが緻密で、日常の要素を取り入れたこれらのフィギュアは、使う人の心に寄り添う存在になるでしょう。価格も550円のスータンホビーの「Tooth fairy」から660円の「Fruit hedgehog」や「Octopus Girl」、そして「Ramune pig」と、手頃ながらも魅力的なラインナップです。

趣ある“ゆるかわ”雑貨やお土産に最適なポーチ



台湾出身のイラストレーターやデザイナーによる、レトロで味わい深いステッカーやポストカードも楽しめます。例えば、WHOSMiNGの活版カードが858円、superB studioの透明ステッカーが440円など、コレクションしたくなるアイテムが豊富です。

また、お土産として人気のポーチも多数展開されているため、台湾の文化を身近に感じる絶好のチャンスです。

台湾クリエイター15人による「Creative POP wave from Taiwan」



さらに、台湾で活躍している15人のクリエイターの雑貨もロフトに登場します。このPOPUP SHOPでは、一部のクリエイターが日本限定商品を先行販売するため、ファンにとっては見逃せないイベントとなっています。

参加クリエイターの紹介


  • - 右手超人Yohand Studio
  • - 蜜可魯mikolu universe
  • - 晴晴熱狗Tc Hotdog
  • - 方坊Square Studio
など、多彩なクリエイターが揃い、新しい台湾カルチャーを体験できます。

まとめ



ロフトの「LOFT FUN!FUN!TAIWAN」は、台湾の文化や雑貨を感じることができる貴重なイベントです。日本国内の10店舗で豊富な商品が取り揃えられ、あなたのライフスタイルに色を加えるアイテムを見つけるチャンスです。ぜひこの機会に、心躍る台湾の魅力を体感してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: LOFT FUN!FUN!TAIWAN 林百貨 JINART

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。