推し活収納新作登場
2025-06-27 12:01:38

推しを心地よく収納!新作バインダーリフィル&スリーブ登場

推しをもっと素敵に収納!新しいバインダーリフィルとスリーブの登場



推し活ライフを充実させるためのアイテムが、インフルエンサーのmico氏によって監修されました。2024年9月に初めて登場したライフスタイルブランド「irelu(イレール)」は、今度新たにバインダーリフィル5種類とスリーブ3種類を、2025年6月27日から順次発売することになりました。この新しいアイテムたちは、グッズを美しく収納し、見返す楽しさを引き出すために設計されています。

多様なサイズに対応したリフィル



これまでのリフィルに関する皆さんの声に応える形で、5種類のリフィルが新たに追加されます。具体的には、クリアファイル、チケット、ポストカード、ましかくサイズのフォトやコースター、トレーディングカードを収納できるリフィルが揃っています。リフィルにはそれぞれ両面ポケットが採用されており、一枚のリフィルで通常の2倍の収納が可能です。このため、手持ちのコレクションを一目で確認する楽しさも提供されています。特に、クリアファイル用「1ポケット」、チケット用「3ポケット」、ポストカード用「4ポケット」、ましかくフォトおよびコースター用「6ポケット」、最後にトレカ用「9ポケット」が登場します。

高透明素材で美しく保護



新しいリフィルは高透明素材を使用し、白台紙と組み合わせることで、コレクションの魅力を最大限に引き出します。特に透明素材のグッズを収納する際にも、目立つことなく美しく見せる工夫がなされています。また、オープンなデザインは中身を確認しやすく、特に推しのアイテムに囲まれて楽しむ幸せな空間を提供します。

スリーブの機能性



同時に発売されるスリーブシリーズには、「クリアファイル用」、「チケット用」、「ポストカード用」の3種類がラインナップ。これらは高透明のOPP素材を用いており、グッズの色彩や細部を損なうことなくしっかりと保護します。また、リフィルと併用することが前提となっており、サイズがぴったり合うように設計されています。この工夫により、スリーブに入れたままリフィルに収納でき、さらに安全に大切なアイテムを保つことができます。リフィルに収納する際に、汚れや指紋の付着によるダメージを防ぐ効果もあります。収納の際の使い勝手が、非常に考慮された商品であることがわかります。

mico氏と「irelu」ブランドについて



「irelu」は、推し活応援YouTubeチャンネル「mico's journal」を運営するmico氏が監修しています。彼女自身が厳選した収納方法、そして推し活に役立つ情報を発信し続けており、フォロワーは約10万人にも及びます。2020年から様々なメディアに取り上げられ、「推し活収納」の第一人者としての地位を確立しています。シンプルながらスタイリッシュなデザインが特徴の「irelu」は、大切なアイテムをしっかりと守るだけでなく、見た目にも美しい収納を実現しています。

製品詳細と販売について



新たに追加されるリフィルの各種は、いずれもメーカー希望小売価格が480円(税込528円)で、10枚入りとなります。スリーブの価格は、クリアファイル用が510円(税込561円)、ポストカード用が450円(税込495円)、チケット用が400円(税込440円)で、こちらもそれぞれのセットに入って登場します。

商品の販売は、行公式オンラインショップや楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなどで行われる予定です。

すべての推し活ファンにとって、収納を豊かにするための強力な助っ人となる「irelu」の新しいアイテムたち。この機会にぜひ自分だけの宝物を美しく、そして安全に収納してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 推し活 irelu mico

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。