無添加おやつの新しい形、スナックミーオフィス
最近、オフィスでの福利厚生の一環として「スナックミーオフィス」が注目されています。株式会社スナックミーが提供するこのサービスは、無添加のおやつを通して健康経営を促進し、社員のストレスを軽減させるための新しいアプローチです。このたび、スナックミーオフィスが2025年6月25日から27日にかけて東京ビッグサイトで開催される「第11回 福利厚生EXPO【春】」に初出展することになりました。
スナックミーオフィスとは?
スナックミーオフィスは、「おやつと、世界を面白く。」をミッションに掲げ、人工添加物や白砂糖、ショートニングを使用しないナチュラルなおやつを社員に提供します。また、管理栄養士の監修を受けているため、健康を意識した内容になっており、企業の負担をゼロにするは導入のしやすさがあります。このような利点から、全国の企業に利用され、健康経営や離職率の低下にも貢献しています。
開催セミナーとブースの特典
「福利厚生EXPO」では、スナックミーのブース(小間番号50-16)に立ち寄った方々に、特典が用意されています。ブース内では、さまざまなおやつの実物展示が行われ、実際にどのように業務に取り入れられるかのイメージを掴むことができます。また、サービス説明を受けた方にはその場でおやつを試食していただける特典も用意されています。さらに、オンライン商談を予約した方には、当日おやつのプレゼントもあるため、ぜひこの機会をお見逃しなく。
無料で簡単に導入が可能
スナックミーオフィスの大きな魅力は、導入時の手間がかからないところです。月額利用料は無料で、初期導入費や更新費、送料も全て無料。これにより、企業側に大きな負担を強いることなく、スピーディーにおやつを導入できます。お申し込みから最短5日でおやつと関連備品が届くため、忙しいIT企業や製造業でも気軽に取り入れることができます。
企業の声を反映したサービス
スナックミーは、おやつの新しい形を探求する企業です。単にお菓子を提供するのではなく、社員に新しい体験をもたらすことを目指しています。デジタル時代を背景に、顧客の声を反映しながら常にサービス改善を続ける姿勢は、多くの企業から支持を受けています。
イベントの詳細
「第11回 福利厚生EXPO【春】」は、RX Japan株式会社が主催し、2025年6月25日から27日まで東京ビッグサイトで開催されます。このイベントは、企業にとって福利厚生や人事関連の情報を得る絶好の機会です。スナックミーオフィスのブースをぜひ訪れて、おやつの未来を体感してください!
公式サイトでは事前登録が可能ですので、詳しい情報やアクセス方法については公式サイトをチェックしてみてください。新しい福利厚生サービスの導入を検討している企業にとって、スナックミーオフィスは見逃せない選択肢となるでしょう。