TOKIO新メンバー決定
2025-04-17 14:08:45

TOKIOインカラミ、新たに3名のパルクール選手を迎えさらなる飛躍を目指す

TOKIOインカラミが新たな飛躍を遂げる



イフイング株式会社が運営する「TOKIOインカラミパルクールチーム」は、2025年4月より新たに3名の優秀なアスリートを迎え、さらなる飛躍を目指すことを発表しました。これにより、チームは国内外で活躍する10人のトップアスリートを揃えた体制に生まれ変わります。

新たに加わる3人のスター選手



今回新たに加入したのは、次世代のスターとして注目される亀井彩桜、12歳で世界チャンピオンに輝いた今福心椛、さらにトップアスリートのArchie Aroyanの3名です。

亀井彩桜(KAMEI Saira)


  • - 生年月日: 2008年12月22日
  • - 出身地: 宮城県
  • - SNS: Instagram@sai_31spk

若干15歳で日本の女子パルクール界を牽引する亀井彩桜。2023年の「日本選手権 女子フリースタイル U-16」では、年間ポイントランキング1位を獲得。2024年にはシニア部門にも挑戦し、今後の活躍が期待されます。

今福心椛(IMAFUKU Kohana)


  • - 生年月日: 2010年12月7日
  • - 出身地: 広島県
  • - SNS: Instagram@hanapkfr_1207

今福心椛は、2023年の「PARKOUR PREMIER CUP in 札幌」で女子フリースタイル優勝を果たし、2024年にはジュニア世界選手権でチャンピオンに立つなど、その成績は圧倒的。12歳とは思えないパフォーマンスでパルクール界の未来を担っています。

Archie Aroyan(アーチー・アロヤン)


  • - 生年月日: 1995年5月31日
  • - 出身地: ロシア
  • - SNS: Instagram@archie.aroyan

国際的な舞台で活躍するArchie Aroyanは、2019年の「World Urban Games」で初代フリースタイル王者に輝くなど、その存在感は抜群。世界各国を巡り、パルクール文化を広めています。

TOKIOインカラミパルクールチームの歩み



TOKIOインカラミパルクールチームは、2022年の設立以来、日本のパルクール界をリードしてきました。選手同士が切磋琢磨し、共同体制で技術を高め合っています。2024年には日本選手権で金銀銅メダルを独占し、世界大会でも安定した成績を残しています。

4期目の新体制に向けた目標



2025年4月からは松川裕太郎監督のもと、ベテラン選手も加わり若手選手の育成を行い、チーム全体の強化が図られます。また、Archie Aroyanの加入によって国際的なパルクールの普及も視野に入れています。

亀井彩桜と今福心椛は、2025年4月18日から20日まで、ひろしまゲートパークで開催される「第6回日本選手権予選」と「ネクストジェン選考会予選」に出場予定です。彼女たちの新たな挑戦にぜひ注目してください。

TOKIOインカラミのスポーツ支援活動



また、TOKIOインカラミは単にパルクールチームの活動に留まらず、スノーボードやスケートなど多岐にわたるスポーツアスリートの支援にも力を入れています。これからも日本パルクールチームを牽引し、世界でのさらなる挑戦に向かって進んでいきます。

新たな挑戦の幕開けとなる今回の4期目。TOKIOインカラミが生み出す革新と期待に満ちた未来に、ぜひ目を向けてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: パルクール アスリート TOKIOインカラミ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。