怪獣スタンプ登場
2025-03-28 11:12:01

台湾の人気キャラクター『おばあちゃんちの怪獣』のLINEスタンプ登場

台湾の人気キャラクター『おばあちゃんちの怪獣』がLINEスタンプになって登場!



最近、台湾からやって来たポップなキャラクター『おばあちゃんちの怪獣』のオリジナルLINEスタンプが日本での販売を開始しました!このスタンプは、株式会社スパイスマートが日本向けの販売代理店として関与しており、全3種類のセットとして提供されています。これまで繁体字版と英語版で販売されていたスタンプが、いよいよ日本市場に上陸です!

シリーズ構成と使い方



新たにリリースされたスタンプは「vol.1」、「vol.2」、「vol.3」の3セットで、それぞれ「16種類」と「8種類」のスタンプが収められています。このスタンプは、友人や家族との日常的なコミュニケーションに使いやすいデザインから、特別な日にピッタリなものまで、シーンごとに幅広く活躍します。


価格は150円(税込)または50LINEコインで、LINE公式オンラインストア「LINE STORE」もしくはLINEアプリ内のスタンプショップで簡単に購入できます。

キャラクターたちの紹介



『おばあちゃんちの怪獣』の物語は、愛らしくて個性的なキャラクターたちによって織りなされています。主な登場キャラクターは、スイとホォワンという2匹の怪獣です。スイはおっとりした性格で、甘い物に目がなく、背中がキラキラと光ります。一方、ホォワンは彼の弟で、食欲旺盛で興奮すると背中の炎が燃え上がるというエネルギッシュな性格。二匹は時に食べ物を巡って喧嘩をしますが、仲良し兄弟で一緒にご飯を食べるとすぐに仲直りします。

他にも様々なキャラクターが登場します。たとえば、地獄からやってきた三兄弟のドレミは、体を一つにして暮らしています。おいしい食べ物の香りに惹かれて地上にやってきました。
また、魔法を使うアル、満腹になると巨大化するガオ、お刺身が大好きな七色の毛並みを持つシャオなど、キャラクターたちはそれぞれユニークな個性を持っています。すべてのキャラクターが可愛らしいエピソードに彩られているため、見ているだけで心がほっこりします。

公式SNSでも癒しをGET



『おばあちゃんちの怪獣』の公式SNSでは、豊富なイラストやかわいい4コマ漫画を楽しむことができます。癒やしの瞬間を提供してくれるであろう彼らの活躍をぜひチェックしてみてください!

お問い合わせや企業情報



『おばあちゃんちの怪獣』の日本展開に関する質問は、株式会社スパイスマートが担当しています。ライセンスやコラボ企画などへのお問い合わせは以下のメールアドレスまでご連絡ください。
  • - contact@spicemart.jp

株式会社スパイスマートは、モバイルゲーム関連のリサーチやコンサルティングを行っている企業で、スマホゲームやIPコラボプロデュースなど多岐にわたるサービスを提供しています。詳しい情報は、こちらからご覧いただけます。

この機会に、台湾の可愛いキャラクターたちのLINEスタンプを手に入れて、日常の会話をもっと楽しくしてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: LINEスタンプ おばあちゃんちの怪獣 スパイスマート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。