スロウファクトリーが生み出す革靴の新たな形
2025年春夏、新たに登場する『スロウファクトリー』の革靴は、手間ひまをかけた職人技と心地よいデザインが特徴です。ムーンスターが展開するこのラインは、名前の通り「ゆっくり」としたライフスタイルにぴったりなアイテムを提案しています。今シリーズでは、「Yururi」ラインから「SLUカゴ2」と「SLUヘギ」2モデルが、2月下旬より次々と発売されます。
新作のご紹介
SLUカゴ2
人気の「SLUカゴ」がさらに進化したこのモデルは、すっきりとしたラインでより履きやすさを追求しました。籠をイメージした編み込みデザインは、リラックスシーンにはもちろん、コーディネート次第でフォーマル感も演出可能です。これからの季節、足元から抜け感を演出したい方に最適なアイテムです。
SLUヘギ
大和時代から受け継がれた包装材「経木(ヘギ)」に由来するそのデザインは、足を優しく包み込む感覚を与えてくれます。新しい革靴と甲バンドを組み合わせたユニークなスタイルが魅力。クロッグ風のこの一足は、ゆったりした暮らしを演出してくれることでしょう。
スロウファクトリーのこだわり
スロウファクトリーは、靴づくりのプロフェッショナルが手掛ける新しい日常靴。履きやすさと耐久性を兼ね備えたこの靴は、国内の工場で職人が心を込めて仕上げています。特に、屈曲性の高い「ステッチダウン製法」や、心地よさを重視した「つり込み式」の技術によって、履いた瞬間から体に馴染む感覚を得られます。
Yururiライン
このラインの特徴は、カジュアルでありながらも革靴の格式を損なわない絶妙なデザインです。ユニセックス展開で、近所のカフェや図書館などでのお出かけにぴったり。また、アッパーには日本のタンナーで鞣されたジャパンレザーを使用しているため、履き込むほどに独特な風合いが楽しめます。毎足異なる革の表情もこの靴の魅力の一つです。
技術と製造過程
ステッチダウン製法
アッパーを一つひとつ丁寧に縫い付けることで、柔らかなフィット感が生まれます。この製法により、靴は履き始めたその日からすぐに足に馴染むのです。
つり込み式製法
かかとを包み込むこの技術は、他のラインに比べても優れたフィット感を実現しています。心地よく包み込まれたかかと部分は、履き心地を一層高めてくれます。
ベステックソール
ムーンスター独自の「ベステックソール」は、高いクッション性を提供し、足への負担を軽減します。さらに、ダイレクト・ウレタン・ソーリング(DUS)製法を採用し、靴の底が剥がれにくく、足裏に吸い付くような履き心地を実現しています。
佐賀工場のこだわり
1956年に設立されたムーンスター佐賀工場は、コンフォートシューズを得意とし、革靴の製造においても高い技術を誇ります。ここで育てられた若い従業員が、経験をもとに新しい商品を市場に提供しています。
製品概要
SLUカゴ2
- - 色:ブラック、ダークブラウン
- - 発売月:2025年2月下旬
- - 価格:19,800円(税込)
- - サイズ:22.0㎝~28.0㎝(ハーフサイズ無し)
- - 材質:天然皮革(ステア)
- - ソール:PU
- - 原産国:JAPAN
SLUヘギ
- - 色:ブラック、ダークブラウン
- - 発売月:2025年2月下旬
- - 価格:19,800円(税込)
- - サイズ:22.0㎝~28.0㎝(ハーフサイズ無し)
- - 材質:天然皮革(ステア)
- - ソール:PU
- - 原産国:JAPAN
新しい季節にぴったりな『スロウファクトリー』の革靴で、ゆったりとした暮らしに彩りを加えてみませんか。