オリバーピープルズ×ケイト新作
2025-03-05 18:27:18

オリバーピープルズとケイトのコラボ、2025SS最新コレクションが登場!

オリバーピープルズ × ケイトの2025 SS新作コレクション



オリバーピープルズ(Oliver Peoples)とケイト(KHAITE)のコラボレーションによる「KHAITE x Oliver Peoples」の2025年春夏コレクションがついに発表されました。この新作コレクションは、近代のトレンドに基づきつつ、ヴィンテージの魅力を見事に取り入れたサングラスとオプティカルスタイルを展開します。

コレクションの特長



この新たなコレクションでは、3型のサングラスと、初めてとなるオプティカルスタイルが3型登場します。それぞれのデザインは、タイムレスなスタイルを追求し、上質な素材と卓越したクラフトマンシップが融合。特に、オプティカルスタイルには、1枚のレンズに複数の度数を設計したプログレッシブレンズが採用されており、視界のクリアさは圧巻です。日常生活の中で、自分のスタイルを多彩に演出できるアイテムとして、非常に魅力的です。

デザインのこだわり



新作のテンプルチップには、オリバーピープルズとケイトのロゴが交互に配置されています。これにより、一目でこのコレクションのアイテムだとわかるデザインが施されています。さらに、アセテートスタイルには、ケイトのハンドバッグからインスパイアを受けた「ダブルエンベディング」というプロセスが用いられており、高級感と独自性が際立っています。

模特とキャンペーン



キャンペーンヴィジュアルはハンナ・トヴェイト(Hanna Tveite)が手がけ、モデルにはバイオレット・ヒューム(Violet Hume)が起用されています。光が差し込むさまざまな瞬間を彩りながら、日常生活にマッチする個性的なオプティカルスタイルを際立たせる内容となっています。これにより、どんなシーンにも溶け込む魅力を醸し出しています。

購入可能情報



イタリアの職人によって作り上げられるこのコレクションは、オリバーピープルズの正規店や、取り扱い店舗で2025年3月中旬から購入可能です。また、ケイトの公式オンラインショップ(khaite.com)では、ニューヨークシティとダラスの正規店でも取り扱われる予定です。

各アイテムの紹介



  • - 1953RX(全4色):58,410円(税抜)
ダイナミックなキャットアイシルエットが特徴で、上品さを兼ね備えています。ヴィンテージと現代の魅力を見事に融合させたデザインです。

  • - 1978RX(全3色):54,780円(税込)
オーバーサイズのスタイルで大胆な存在感を持ちながら、1970年代の躍動感も感じられます。

  • - 1998RX(全4色):54,780円(税込)
フェミニンなメタルフレームで、アップスウェプトのレンズが一層女性らしさを引き立てるデザイン。

  • - 1961C(全4色):54,780円(税込)
印象的なスクエア型のキャットアイシルエットで、ドラマティックなラインが特徴です。

  • - 1991C(全4色):58,300円(税込)
柔らかなトライアングラーシルエットが魅力で、小ぶりなサングラスを探している方にもぴったり。

  • - 1995C(全4色):61,820円(税込)
1990年代のシンプルさが堪能できる、存在感あるスタイル。スリムなフロントがポイントです。

ケイトとオリバーピープルズの魅力



ケイトは、独自の世界観を持ったウィメンズウェアとアクセサリーのブランドで、強さと弱さ、構造と流動性などの斬新なバランスを提案します。2016年に設立され、毎シーズン進化し続けるこのブランド。その魅力は、どんな状況でも自信を持たせるデザインに凝縮されています。一方のオリバーピープルズは、カリフォルニア州ウェスト・ハリウッドにて1987年に設立され、独自のヴィンテージ感を大切にし続けています。手作業による高品質なアイウェアが、今なお多くのファンに愛されています。

このコラボレーションは、両ブランドの最高峰の技術力とデザインセンスが結集した素晴らしい作品となっています。ファッションに一味加えたい方は、ぜひこの新作コレクションをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: サングラス オリバーピープルズ ケイト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。