代官山のおいも体験
2025-02-05 11:00:54

代官山でおいもスイーツを楽しむ体験イベント!親子で参加しよう

代官山でのスイーツ作り体験!


2025年2月23日(日祝)、東京都渋谷区の代官山で開催される体験イベントをご紹介します。主催は、熊本県に本社を置く「ハマダフーズ」。この日は、おいもを使ったスイーツを親子や友達と一緒に作り楽しむことができる貴重な機会です。

イベントの内容


イベントでは、2種類のおいもスイーツ、スイートポテトとさつまいもモンブランを作成します。参加者は、ハマダフーズ特製のキットを利用し、お好きなトッピングを加えながら、自分だけのスイーツを仕上げることができます。スイートポテトでは成形と焼き方を学び、モンブランではタルト生地にさつまいもペーストを絞る楽しい工程が待っています。

冷たい冬の日に暖かいスイーツを作るのは、心がほんわか温まる体験です。特に、お子様との思い出作りにぴったりです。火や包丁を使わないので、親子で気軽に参加できるのも嬉しいポイントです。

イベント詳細


開催日時


  • - 日程: 2025年2月23日(日祝)
  • - 各回の時間:
- 1回目 11:00~12:30
- 2回目 12:45~14:15
- 3回目 14:30~16:00

参加条件


  • - 各回最大15名まで参加可能。
  • - SNSでのシェアをお願いすることで無料参加が可能です。

開催場所


  • - 東京都渋谷区代官山町3-13 代官山エーデルハイム101

参加方法


参加希望の方は、ハマダフーズの公式サイトからお申し込みフォームに必要事項を記入し、送信してください。先着順での受付になるので、早めの申し込みをお勧めします。

ハマダフーズについて


このイベントを主催するハマダフーズは、25年以上にわたり全国の企業にさつまいも関連の商品を提供してきました。その情熱が実を結び、グルテンフリーの「mosukii」ブランドを立ち上げる運びとなりました。おいしいさつまいもを使用したケーキを通じて、さつまいもの魅力を広げています。特に「mosukii」は、さつまいもを50%以上使用したシンプルなレシピが特徴で、小麦粉を使用しないため、体にも優しい製品です。

さつまいもケーキの魅力


「mosukii」のさつまいもケーキは、プレーン、チョコ、チーズの3種類が用意されており、いずれも旨味がしっかりと引き立つこだわりの一品。さらに、参加者にはお持ち帰りの特製キットを通じて、家庭でもおいしいスイーツ作りを楽しむことができます。

体験会の後には、春のキャンペーンクーポンもゲットできるチャンス!お友達や家族と一緒に、特別な日を代官山で満喫してみてはいかがでしょうか。

この素晴らしい体験を見逃さず、ぜひ申し込んでみてください。毎年恒例となるこのイベントが、参加者全員に楽しい思い出を与えてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: さつまいも ハマダフーズ mosukii

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。