諏訪ななかファンミーティング春のいちご祭りの魅力を探る
昨年10月30日にミニアルバム「足跡が紡ぐ世界」をリリースした声優・諏訪ななかが、3月9日(日)にファンミーティング『諏訪ななか 7colors world Tourist Meeting 2025~春のいちご祭り~』を神田明神ホールで開催しました。このイベントは昼と夜の二回にわけて行われ、昼公演の模様をお届けします。
あたたかな春の訪れにぴったりのこのイベントでは、なんと諏訪さんがイチゴモチーフの華やかなコーディネートで登場しました。彼女は、「Strawberry Tourist!イチゴ交換会」と題したコーナーで、ファンの皆さんからの質問に答える形式で進行しました。特に「いちご格付けチェック」では、いちごに関連するアイテムが3種類ずつ提示され、最も高価なものを当てる楽しさがありました。彼女は「苺のくぼみがすごいのはCかな」と推理し、見事にスイーツキングいちご(さぬきひめ)を当てるという嬉しい瞬間がありました。
また、ファンから事前に寄せられたアンケートをもとにした「みんなのイチゴ・アンケート」では、工藤プロデューサーと共に真剣に回答し、会場は笑いと盛り上がりに包まれました。ここでは観客との一体感を感じられる場面が多く見受けられ、ファンにとって特別な時間となったようです。
トークパートを終えると、いよいよミニライブがスタート。諏訪さんはイチゴの刺繍が施されたシャツとリボン付きの真っ赤なワンピースを身にまとい、まずは「Strawberry Egoist」で会場の雰囲気を一気に盛り上げました。続いてポップな楽曲「あたしびより」を披露し、観客と共に楽しい時間を共有しました。特に「いちご祭りということで、『Strawberry Egoist」を入れてみました!」という選曲の紹介が印象的でした。
最後に、「春待歌」を歌い終えた諏訪さんは感謝の気持ちを込めて「ありがとうございました!」と挨拶し、舞台を後にしました。この華やかな一日は、ファンにとって大切な思い出となったことでしょう。イベント全体を通して、春のいちご祭りをテーマにした楽しいひとときが繰り広げられ、ファンに愛されている諏訪ななかの魅力を再確認できる場となりました。
ぜひ次回のイベントにもご期待ください!
昼公演セットリスト
1. 「Strawberry Egoist」
2. 「あたしびより」 (夜公演は「花言葉」)
3. 「春待歌」
公式SNSやファンクラブの情報もチェックして、諏訪ななかの活動を見逃さないようにしましょう!