オーケストラ学校公演
2025-05-07 11:56:00

FM AICHIのオーケストラ出張公演が令和7年度も開催決定!

FM AICHIのオーケストラ出張公演が令和7年度も開催決定!



クラシック音楽の魅力を楽しく伝えるラジオ番組、FM AICHIの「ダイドー おは・クラ・サタデー with セントラル愛知交響楽団」が毎週土曜日に放送されています。毎回、リスナーに「おもしろい」「分かりやすい」クラシック音楽を届ける本番組では、令和7年度の学校出張公演を開催する学校を募集中です。

この企画は、2019年に始まりましたが、コロナの影響で一時中断を余儀なくされました。それでも、セントラル愛知交響楽団による素晴らしい生演奏と、マーシー山本教授の解説で、子どもたちに親しみやすいクラシック音楽を楽しんでもらっています。昨年度は犬山市立犬山南小学校や長久手市立長久手小学校で公演を行い、地元の校歌もオーケストラアレンジで合唱しました。

この取り組みは、聴衆からの評判も上々で、学校の児童たちにとって貴重な体験となっています。演奏の様子は番組内でも放送され、視聴者から多くの支持を得ています。

学校訪問の具体的な内容


今回の公演では、セントラル愛知交響楽団が生演奏を通じて、オーケストラの音色やリズムに触れる機会を提供します。また、マーシー山本教授がクラシックの背景を分かりやすく解説し、児童たちに楽曲が持つ意味や演奏の楽しさを伝えます。特に、曲の解説を元に行うクイズコーナーや、インタラクティブな要素を取り入れたくり返し参加する形式が特徴です。

参加方法と応募締切


この素晴らしい公演に参加したい学校関係者の方々は、FM AICHIのホームページを通じて応募できます。締切は2025年6月29日(日)。興味のある学校は、ぜひこの機会をお見逃しなく!応募の詳細や最新情報は、FM AICHIの公式ホームページで確認できます。

FM AICHIイベントページはこちら

番組の魅力を再発見


「ダイドー おは・クラ・サタデー」は、毎週土曜日の8:00から30分間放送。パーソナリティの佐井祐里奈さんとマーシー山本教授が、クラシック音楽に親しむ機会を提供しています。また、視聴者参加型のコーナーや他校との交流イベントなど、盛り沢山な内容を展開中です。

興味がある方は、ぜひ本番組もチェックしてみてください。音楽を通じて新たな体験に出会いましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: FM AICHI セントラル愛知交響楽団 学校訪問

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。