cosmosy、新曲「Lucky=One」をリリースし新たなステージへ
日本人4人組のグローバルガールズグループ、cosmosyが2025年4月11日、新曲「Lucky=One」を各音楽サブスクリプションサービスで配信開始しました。この新曲は、偶然の出会いから始まる愛の物語を描いており、心温まるトロピカル・ハウスのトラックが特徴的です。彼女たちのデビュー前の時点で、2024年の年末にリリースしたプレデビュー曲「zigy=zigy」が大きな反響を呼び、ミュージックビデオは2週間で1,000万回再生を達成しています。
新曲の魅力
「Lucky=One」の歌詞は、運命的な出会いに着目し、2つの魂が結ばれる過程を表現しています。軽やかさからスタートする関係が、深化していく様子が描かれており、リスナーに強い共感を与えています。音楽的には、スムースなシンセサイザーと穏やかなメロディが流れるこの曲は、心に残る感情を演出し、積み重なるリズムと共に上品な印象を持たせています。
言語を超えたアート
同時に公開されたミュージックビデオは、映画やアニメなど日本のカルチャーを巧みに取り入れた作品となっています。視覚的に魅力的な映像の中に、意味深なメッセージが日本語・韓国語・英語で字幕として流れ、観る者を引き込む力があります。最初にはセーラー服の衣装を着たメンバーが登場し、驚きのストーリーが展開。ビデオを通じて、彼女たちの独自のアート世界を体験することができます。
KBS2「ミュージックバンク」初出演
新曲のリリース当日には、韓国音楽番組KBS2の「ミュージックバンク」にも初登場。ファンの期待が高まる中、公式YouTubeでの再生回数はすでに16万回を突破。彼女たちのパフォーマンスは、視聴者たちを魅了し、今後の音楽活動にさらなる期待が寄せられています。新たなスタートを切ったcosmosy、今後の展開から目が離せません。
ポップアップストア「Follow cosmosy in 聖水」
2025年4月12日から4月13日まで、ソウルにてポップアップストア「Follow cosmosy in 聖水」も開催されました。このストアでは「Lucky=One」とcosmosyの魅力を体感できるフォトゾーンやファン参加型のイベントが用意され、訪れたファンたちは特別な空間を楽しむことができました。多様なアクティビティを通じて、彼女たちの個性的な世界観をしっかりと味わえる機会となり、興味を持つファンからの熱い支持を受けています。
若き才能の成長
cosmosyは、エイメイ(a'mei)、ディハナ(de_hana)、ヒメシャ(himesha)、カミオン(kamión)の4人で構成されています。若い世代の音楽ファンに向けて、異世界の物語を通じて新しい経験を提供することを目指し、彼女たちの音楽はまさに彼女たちの情熱の結晶です。グループ名は宇宙の花を意味し、少女たちの純粋な心を込めて形作られています。「Y」は青春や純愛の象徴として、彼女たちの願いが込められています。これからの活動にも期待が高まります。
cosmosyの音楽とビジュアルアートは、若いファンを夢中にさせる要素が詰まっています。彼女たちが描く物語の未来、そして新曲「Lucky=One」の魅力を、ぜひ自分の目で体験してください。