書道の新たなビジネスモデルを探る「御(ON)」オープニングカンファレンス
2025年3月22日(土)と23日(日)、東京で書道の新たな可能性を探る「御(ON)」オープニングカンファレンスが開催されます。主催はFan Circle株式会社で、2日間のイベントでは書道作品の展示販売に加え、ビジネスや社会課題と結びつけたトークセッションも実施されます。
書道の展示販売とトークセッション
本カンファレンスでは、11名の現代書家の作品が展示販売され、彼らの独自の視点から書道の新たな表現方法が示されます。作品の展示は、\[3月22日(土)16:00~21:00、3月23日(日)11:00~18:00\] の時間帯で行われ、在廊する作家たちとの交流も楽しめます。
書家として名を馳せる市川雄大や金森朱音など、実力派書家が参加し、書道の枠を超えた体験が待っています。これに加えて、3月22日のトークセッションでは書家4名と、主催の山本恭平による対話も行われ、書道がどのようにビジネスや社会に貢献できるのかを深堀りします。
書道がビジネスと結びつく可能性
書道はただの美的表現ではなく、ライフスタイルやビジネスシーンにおいても重要な影響を持つとされています。本イベントでは、書道が持つ力を活用する方法を探り、書の可能性を新しい視点で見つめ直す良い機会です。特に、ビジネスパーソンやアート関係者には貴重なインサイトを提供します。
参加者には、社会課題に対する書道のアプローチや、書道とビジネスの接点について考えるきっかけが得られます。2日間という限られた時間の中で、書道の魅力を存分に体感できる内容です。
予約と参加方法
イベントはどなたでも参加可能ですが、人数制限があるため早めの予約が推奨されています。事前に予約をしておくことで、安心して参加できます。予約は公式サイトから行えます。
「御(ON)」とは?
Fan Circle株式会社が運営する「御(ON)」は、書道とアートの力を通じて社会課題を解決することを目的としています。特に、「書」が持つ自己表現の可能性や人生を豊かにする力を広めることを目指しており、今年1月にオープンした書/ART online shopです。その第一弾としてオープニングカンファレンスが開催されます。
このイベントは、参加することで新たなビジネスチャンスを探るだけでなく、書道やアートに対する理解を深め、自身のライフスタイルを見直す機会ともなります。アートの持つ可能性に触れ、豊かな人生を目指して積極的に参加してみてください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。