新型容器洗浄機の登場
2025年3月から、株式会社中西製作所が新たに「容器洗浄機」のラインアップに追加した製品が登場します。子どもたちに栄養価の高い給食を提供したいとの思いから1946年に設立された同社は、食品加工施設や弁当箱の搬送に特化したこの洗浄機を開発しました。これにより、業界のニーズに応える強力なツールが手に入ります。
容器洗浄機の特長
新型容器洗浄機は、従来の1タンク仕様に加えて、2タンク仕様を新たに導入しました。この変更により、処理能力が驚くべき約60%アップ。大規模な食品加工施設においても効率的に容器の洗浄が可能になります。
優れた洗浄機能
本洗浄機は、上下に配置された5本のノズルパイプと側面ノズルにより、容器の内外を徹底的に洗浄します。洗浄能力が向上したことで、頑固な汚れもしっかりと落とすことが可能です。さまざまな大きさや種類の容器にも対応できる設計が施されており、特に弁当箱やコンテナなどには効果を発揮します。
環境に優しい省エネ機能
さらに省エネ機能も充実。仕上げ水の再利用システムなどを採用することで、洗浄に必要な湯量を大幅に削減し、余分な湯量補給を抑えることができます。環境への配慮も怠らない設計となっています。
選べる除滴機能
用途に応じて選べる除滴機能も魅力的です。在庫に応じて除滴の有無を選択でき、除滴ありのモデルでは強力な熱風で容器の水滴をしっかりと吹き飛ばします。さらに、ブロワのタイプを3種類から選ぶことができ、各使用環境に最適な構成で対応が可能です。
施工とお問合せ
特に興味をお持ちの方は、奈良工場での洗浄テストも受け付けています。具体的な仕様や導入についてのお問い合わせは、株式会社中西製作所までお気軽にご連絡ください。
企業の歴史と理念
株式会社中西製作所は、戦後すぐに給食用アルミ食器の製造・販売を始めました。厳しい食糧事情の中で、子どもたちに栄養価の高い食事を提供するために設立されたこの会社は、今もなお食による豊かな生活を支えることを使命としています。御社のサービスとともに、食べることの大切さを再認識する良い機会となるでしょう。 ぜひ、新型容器洗浄機の導入を検討してみてはいかがでしょうか?