リユースの日のイベント
2025-07-08 11:26:41

8月8日リユースの日、未来をつなぐ素敵なイベントが開催されます!

8月8日リユースの日イベントの詳細



2025年8月8日(金)と9日(土)、アキバ・スクエアにて「8月8日リユースの日 ~笑顔をつないで、未来のチカラに。~」が開催されます。このイベントは、リユース業協会に加盟する6社や20社以上の企業の賛同の下、環境省が後援する形で行われるものです。

イベントの開催概要



日程・時間


  • - 2025年8月8日(金) 11:00~15:00
  • - 2025年8月9日(土) 11:00~17:00

場所


  • - アキバ・スクエア
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2F
最寄駅はJR秋葉原駅、東京メトロ日比谷線、銀座線、つくばエクスプレス各駅から徒歩圏内です。

主催・後援・企業


  • - 主催は「8月8日リユースの日~笑顔をつないで、未来のチカラに。~」イベント実行委員会。
  • - 環境省が後援。
  • - 出展企業は、アップガレージ、キタムラ、ハードオフ、ブックオフ、マーケットエンタープライズ、メルカリなど。

参加対象


本イベントは小学1年生から6年生を対象としており、特に小学3年生以上を推奨していますが、1・2年生向けのコンテンツも用意されています。参加費は無料で、お子様のみ事前予約が必要です。

リユースの日に参加する意義


最近の環境省の調査によると、リユースサービスを利用したことのない人の割合は71.2%に達します。この高い数字は、まだ多くの人がリユースの価値を理解していないことを示しています。そんな状況を改善するために、このリユースイベントが重要な機会となります。

ファッションフリマサービス『digdig』を運営する株式会社FUNEEは、このリユースの日イベントに賛同企業として参加します。このイベントの目的は、リユースの楽しさや価値を多くの人と共有することです。私たちはSNSを通じて、皆さんにリユースの魅力を届ける予定です。

digdigのリユースの取り組み



『digdig』は、服の循環を通じて持続可能なお洒落が可能になることを目指しています。ユーザーは手軽に衣類を出品・購入できる仕組みを利用しており、リユース文化の普及を促進してきました。このアプリは、洋服を簡単に出品できる手間を軽減し、より多くの人がリユースを楽しめるようになっています。

出品の便利さ

ユーザーは『digdig』から提供される出品キットに洋服を詰め込むだけで、出品作業が完了します。面倒な撮影や梱包はすべて『digdig』が行うため、ストレスなく出品できます。これにより、より多くの人が簡単にリユースに参加できる環境が整っています。

まとめ


環境に配慮したリユースという選択が広がる中、多くの企業が一丸となって未来を見据えた活動を進めています。8月8日は、リユースの楽しさを体験し、未来の持続可能な社会を考える素晴らしい機会です。皆さんもぜひ参加してみてください!
関連リンク:


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: リユース digdig FUNEE

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。