新ファンクラブ誕生!
2025-02-03 12:00:02

氷川きよし+KIINA.の新ファンクラブ「KIINA’S LAND」が登場!

新たな絆を築く「KIINA’S LAND」



氷川きよしとKIINA.の新しいファンクラブ「KIINA’S LAND」が、2024年2月2日にオープンしました。このファンクラブは、彼らの音楽活動を楽しむファンへ新しい体験を提供することを目的としています。

ファンクラブの特徴


「KIINA’S LAND」では、従来の紙の会報誌やダイレクトメールを用いた情報提供に加えて、KIINA.が手がけた絵画やオリジナル動画といったデジタルコンテンツが充実しています。これにより、ファンは音楽だけでなく、視覚的にも楽しめる体験ができるのです。音楽アーティストのファンサイト運営を専門とする株式会社Fanplusによって管理されており、安定したサービスが保障されています。

アートと音楽の融合


ファンクラブの名前にもある「絆」「芸術」「愛」といったキーワードは、KIINA.の音楽活動に深く根付いています。「KIINA’S LAND」では、まるでテーマパークにいるかのような豊かな内容を楽しめます。アートや音楽を通じて、ファンとの絆を深めることを目指しています。

コンサートツアーとチケット先行受付


さらに、氷川きよし+KIINA.は2024年5月から全国コンサートツアーを開催することを発表しました。ファンクラブの会員には、チケットの先行販売が行われ、ファンにとっては非常に魅力的な特典となります。

ファンクラブへの入会情報


入会金は1,100円(税込)、年会費は12,000円(税込)で、クレジットカードやコンビニ決済、郵便振替が可能です。特に多様な決済方法が用意されているのは、ファンにとって嬉しいポイントです。

コンテンツの詳細


ファンクラブに入会すると、以下のようなコンテンツが楽しめます:
  • - 会報誌:撮り下ろしの写真やインタビューを集めた会報が届きます。
  • - 会員証:KIINA’S LANDのオリジナル会員証が贈呈されます。
  • - ダイレクトメール & グリーティングカード:会員限定のオリジナルカードや最新情報が不定期に届きます。
  • - KIINOW:KIINA.の日常がフォトエッセイ形式でお届けされます。
  • - MOVIE:ここでしか見られない映像メッセージが楽しめます。
  • - KIINA’S MUSEUM:KIINA.の絵画や芸術への探求が紹介されます。

氷川きよしのこれまでの軌跡


氷川きよしは、2000年に「箱根八里の半次郎」でデビューし、すぐに業界での地位を築きました。以降、24回の紅白歌合戦出演や数々の音楽賞受賞を経て、2024年にはデビュー25周年を迎えます。近年では、アニメ「ドラゴンボール超」の主題歌を担当し、新たなファン層を獲得してきました。

今後も、ファンクラブ「KIINA’S LAND」を通じて、氷川きよし+KIINA.の新しい魅力を実感できることを期待しましょう。入会は公式ウェブサイトから可能です。あなたもこの新しい空間に飛び込んでみませんか?

公式サイト: KIINA'S LAND


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ファンクラブ 氷川きよし KIINA'S LAND

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。