若手アーティストの新たな挑戦、BlueSpikeグランプリ 2025 in ESP
2023年2月23日、音楽配信代行サービス「narasu」を運営する株式会社ローディアムが主催する音楽コンテスト「BlueSpikeグランプリ 2025 in ESP」が、東京都杉並区のcrotchet / studioで開催されました。このイベントは、学生アーティストたちが自らの才能を発表し、さらなる成長へつなげることを目的としています。
コンテスト概要
本コンテストは、専門学校ESPエンタテインメント東京と専門学校ミュージシャンズ・インスティテュート東京の学生を対象に実施され、事前にエントリーしたアーティストの中から厳選された4組が受賞の栄誉に輝きました。
2024年12月20日から2025年1月31日まで、楽曲のエントリーを受け付け、審査には著名な音楽プロデューサーの江口亮氏やソロアーティストとして活動するLOW IQ 01氏が参加。彼らの豊富な経験が、審査の質を高めました。
イベントの盛況
当日は、アイドルグループGANG PARADEのメンバーであるユメノユア氏がMCを務め、特別な講評が行われる中、受賞アーティストたちが感動的なパフォーマンスを披露。グランプリを受賞した「wolfite」と準グランプリの「点P」は、それぞれの楽曲で会場を熱気で包みました。観客からは大きな拍手が送り込まれたものの、会場に来られなかった学生やファンのために生配信も行われ、多くの人々が彼らの才能を目の当たりにしました。
受賞者と楽曲の紹介
グランプリ
- - アーティスト: wolfite(ウルフィテ)
- - 楽曲: 「ダーリンマイカー」
- - 特別賞としても認められるこの楽曲は、彼の2年間の努力の集大成です。
楽曲配信リンク
準グランプリ
- - アーティスト: 点P(テンピー)
- - 楽曲: 「また会えるだろうか」
今回の受賞が自信につながったと語る点Pは、創作活動に新たな意欲を抱えています。
楽曲配信リンク
TOP streaming賞
- - アーティスト: h0-p3(ホウプ)
- - 楽曲: 「Love.」
この楽曲も多くの賞賛を集め、今後の活動が楽しみです。
楽曲配信リンク
レコーディング賞
- - アーティスト: THEババカモンズ(旧名:THE SPEEDMAN CLUB)
- - 楽曲: 「ローリングサンダー」
予想外の受賞に驚きを隠せないメンバーたち。これからのレコーディングにも期待が高まりました。
楽曲配信リンク
受賞コメント
各受賞者は、控えめながらも感謝の意を示し、今後の展望について語っています。wolfiteはシンガーソングライターとしての活動を広げる意欲を見せ、点Pは自信を持つことの大切さを再認識しました。また、h0-p3とTHEババカモンズもそれぞれの夢に向けた意気込みを語り、今後の作品に期待がかかります。
今後の展望
BlueSpikeグランプリを通して、多くの学生たちが新たな才能を発見し、成長の機会を得たことは関係者にとっても大きな喜びです。株式会社ローディアムは、東京に限らず、大阪や福岡でも同様の支援を実施し、音楽の未来を築く若者たちを全力で支援していく方針です。音楽の可能性を広げるために、今後も一層のサービス向上に努めていきます。
音楽を愛する全ての若者たちの挑戦をこれからも後押しし、彼らが持つ才能の発表の場をどんどん増やしていくことをお約束します。