シップスが迎える50周年のユニークな企画
株式会社シップスは、2025年5月に設立50周年を迎えるにあたり、約1年間にわたり特別な企画を展開することを発表しました。日本のセレクトショップの草分けとして続けてきたシップスが、これまでの感謝の気持ちを込めた企画とはどのようなものでしょうか。
特設サイトの開設
まず、注目すべきは2025年2月にオープンした「50周年特設サイト」です。このサイトでは、設立からの軌跡を振り返るコラムや記念ビジュアルの公開、限定アイテムの情報を随時発信していきます。特設サイトは、シップスの歴史と情熱が凝縮された場となることでしょう。
春夏シーズンの記念ビジュアル
特設サイトでは、春夏シーズンの記念ビジュアルも公開されています。このビジュアルには、壮大な海を航海する数多の船(シップス)が描かれており、「SHIPS 50」の文字がその航跡に浮かび上がります。ここには、シップスのこれまでの歩みと未来への決意が込められています。このビジュアルは、2025年3月から全国の店舗でも展開される予定で、シップスの節目の年を華やかに彩ります。
「青いまま進む。」というステートメント
シップスの50周年を祝うにあたって、「青いまま進む。」というステートメントもリリースされました。「青」は誠実さや信頼を象徴し、未来への若々しい希望をも表現しているカラーです。シップスは、50年にわたる歴史を持ちながら、常に新しい可能性を追求し続けています。このステートメントは、シップスが今後も新たな挑戦を重ねていく決意を示しています。
記念ロゴのデザイン
また、50周年記念ロゴも注目です。「海」「船」「航海」をテーマにしたこのデザインは、シップスの50年間の歴史と未来への挑戦を象徴しています。シンプルながらも力強い印象を与えるこのロゴには、企業理念である「最高の普通」が体現され、親しみやすさと普遍性が感じられます。さらに、「Thanks」のメッセージには、シップスを支えてくださった全ての人々への感謝が込められています。
限定アイテムの発表
そして、2月14日には50周年を記念した限定アイテムも発表される予定です。これらのアイテムは、シップスならではのデザインと感謝の想いが込められた特別なコレクションとして、公式オンラインショップで予約販売が開始されます。この機会に特別なアイテムを手に入れるチャンスです。
シップスの歴史の魅力
シップスは1975年に設立し、由緒ある経歴を持つセレクトショップです。そのルーツは、1952年に創業した「三浦商店」にあり、1970年には「ミウラ」に屋号を改めてカジュアル衣料品の販売をスタート。1975年にSHIPSの前身となる「MIURA & SONS 渋谷店」をオープンし、以来多くの人々に愛されてきました。現在もSHIPS、SHIPS anyという2つのレーベルを展開し、メンズ、ウィメンズ、キッズのファッションを提供しています。
このように、シップスは50周年を迎えるにあたって、特別な企画を通じて、過去の感謝と未来への希望を融合させたメッセージを発信しています。ぜひこの機会に、シップスの魅力を再確認してみてはいかがでしょうか。感謝の気持ちが込められたこの特別な年を、共に楽しみましょう。