文具女子博2025
2025-02-06 12:39:21

大阪で開催される文具女子博2025の見どころを徹底紹介!

文具女子博in大阪2025がついに開催



2025年3月6日から9日の4日間、大阪南港ATCホールにて日本最大級の文具イベント「文具女子博in大阪2025」が開催されます。これは昨年12月の横浜開催で、52,000名以上の来場者を記録する大盛況の中で幕を閉じた「文具女子博」から続くもので、今年も大阪を舞台に新たな盛り上がりを見せることに期待が寄せられています。

見どころ満載の文具女子博



毎回多くの文具ファンで賑わう大阪会場ですが、2025年は特別な年。大阪・関西万博の開催を控え、国内外の関心が高まるなかで、文具の世界でも新たなトレンドが次々と生み出されています。
デジタルとアナログの融合で、近未来的な文具が数多く登場しており、参加者は今までにない発見ができることでしょう。

開催テーマ:どきどき!ネオ文具シティ



「どきどき!ネオ文具シティ」をテーマにしたこのイベントでは、手書きの温もりやアナログの楽しみが感じられる空間が用意されています。お気に入りの文具を見つけることで創造力が刺激される、そんな特別な4日間になること間違いなしです!

参加する理由は様々



出店者数は110社以上、出会える文具のアイテムは50,000点以上!大阪初出店のメーカーも続々登場するため、昨年横浜では体験できなかった新たな文具との出会いも楽しめます。

またこの博覧会では、お買い物だけでなく、会場内の多彩なイベントも魅力の一つ。例えば、文具女子博限定デザインのマスキングテープがゲットできる「マスキングテープくじ」、来場を記念するスタンプの設置など、参加者を飽きさせることのないプログラムが盛りだくさんです。

事前の予習がカギ



文具女子博に参加するには、事前の予習がおすすめです。公式サイトやSNSでは出店者の商品情報やイベント内容が随時更新されているほか、「文具女子博公式YouTuber」による注目商品レビューも行われます。2025年3月前半に公開予定の動画を視聴することで、効率よく見たい商品や参加したいイベントをリサーチしておきましょう。

限定商品やイベント情報



ここでは、この博覧会で手に入る文具女子博限定の商品をいくつかご紹介します。

  • - ワンポイントスタンプ(各396円): 大阪名物をデザインしたスタンプが、手帳やメモに彩りを与えます。
  • - LIGHTIVE万年筆(価格:2,750円): 乾燥を防ぐ特殊キャップ付きでスムーズな書き心地を実現。
  • - メンダコまみれのフレークシール(550円): 大阪インスパイアのデザインで、15柄が楽しめます。
  • - 輪じみはんこセセット(3,850円): コーヒーの輪じみをモチーフにしたおしゃれなはんこセット。

会場内イベントの楽しみ



会場内では、ただの展示や販売のみならず、文具女子博ならではの楽しみ方ができます。

マスキングテープくじ&ビュッフェ


どきどきをテーマにしたオリジナルマスキングテープを手に入れるためのくじ引き。

来場記念スタンプ


全5か所に設置されたスタンプを集めて、特別な思い出を刻みましょう。

文具のアイデアコンペティション


若手学生たちによるユニークな文具アイデアを紹介し、来場者の投票で選ばれるアイデアもあります。

開催概要


【開催日程】2025年3月6日(木)~9日(日) 10:00~17:00(最終日16:00まで)
【会場】大阪南港ATCホール
【入場料】950円~1,050円(事前購入必須)
【アクセス】トレードセンター前駅から直結

公式サイト 文具女子博
このイベントは、文具ファンにとって盛りだくさんの内容が期待でき、心躍る4日間になることでしょう。ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 文具女子博 ネオ文具シティ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。