花の香りの贈り物
2025-03-28 14:53:20

日比谷花壇と生活の木のコラボディフューザーで花の香りを楽しむ

日比谷花壇と生活の木のオリジナルリードディフューザー



花とグリーンの専門店である日比谷花壇が、アロマテラピーのパイオニアである生活の木とタッグを組み、癒しの香りを楽しむオリジナルリードディフューザーを開発しました。このコラボレーションは、両社がそれぞれ持つ専門知識を融合させ、2025年4月5日(土)から全国の日比谷花壇店舗で販売が開始されます。

選び抜かれた香りのブレンド


オリジナルリードディフューザーには、芳醇な香りを持つダマスクローズや、爽やかなゼラニウム、清涼感のあるクラリセージ、イランイランなど、全7種類のフレグランスが使用されています。これらの香りは、日比谷花壇のフラワーデザイナーが厳選し、生活の木の調香師が特別にブレンドしたもので、日々の生活にリフレッシュとリラクゼーションのひとときをもたらします。

自宅で簡単に香りを楽しむことができるこのディフューザーは、仕事や家事で疲れたときに、穏やかな時間を提供してくれるアイテムです。忙しい毎日の中で、少しだけ立ち止まり、心を休める時間を作るお手伝いをしてくれることでしょう。

デザイン性も魅力の一つ


さらに注目したいのは、ディフューザーのラベルシールとパッケージデザインです。こちらも日比谷花壇のフラワーデザイナーによるもので、ブレンドされた花々が美しく描かれています。このデザインは、インテリアに自然に馴染み、お部屋の雰囲気をワンランクアップさせる要素となるでしょう。

母の日の特別なギフトとして


販売開始に先駆け、日比谷花壇ではオンラインショップで、日比谷花壇オリジナルリードディフューザーと生花アレンジメントをセットにした母の日向けの特別なギフトも受注しています。人気の花材であるミニバラやカーネーションと共に、ディフューザーを贈れば、お母さんにとっても特別なプレゼントになること間違いなし!

日比谷花壇と生活の木の思い


日比谷花壇は「すべての明日に、はなやぎを。」というメッセージを掲げ、心豊かなライフスタイルを提案しています。一方、生活の木は「自然」「健康」「楽しさ」をキーワードに、より良い生活を提供することを理念に掲げています。この両社の想いが共鳴し、素晴らしい香りのコラボレーションが実現したのです。

日比谷花壇は、今後も花とみどりの魅力を新たな形で提供し、豊かで華やかな日々をお届けできるよう、付加価値の高い商品を展開していく予定です。

全国のHIBIYA KADAN店舗およびオンラインショップでお求めいただけるこのリードディフューザー。春の訪れと共に、ぜひその優雅な香りをお楽しみください。心が落ち着くキャンドルやアロマと共に、特別な空間を演出しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 生活の木 日比谷花壇 リードディフューザー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。