乳由来素材の新たな可能性
合同会社エムティーシー(MTC LLC)は、2025年5月21日から23日まで東京ビッグサイトで行われる「ifia/HFE Japan 2025」に出展します。この展示会は、食品素材や添加物専門のイベントとして注目され、多くの企業が集結します。MTCは、来場者に対し、さまざまな高機能性乳由来素材を提案することを目的としています。
MTCの乳由来素材について
エムティーシーでは、食品、健康、美容分野など幅広い用途に対応した乳由来素材を取り扱っています。これらの素材は特に高機能性や独自性に優れており、製品開発において新たな可能性を切り開く役割を果たします。展示ブースでは、具体的な利用方法を案内し、実際にサンプルを手に取って体験できる機会もご用意しています。
出展製品のラインナップ
エムティーシーが出展する乳由来素材の中から、注目の製品をいくつかご紹介します。
- - ラクトフェリン65:免疫機能をサポートするラクトフェリンが65%以上含まれる高機能素材。抗菌作用を持ち、食品やサプリメントに最適化されています。
- - ラクチオパーオキシダーゼ:天然の抗菌酵素で、口腔や腸内の健康を支援します。ラクトフェリンとの併用により、機能性がさらに向上。
- - ホエイプロテインアイソレートパウダー:ラクトフェリンを含む高純度なホエイプロテイン。スポーツ栄養や免疫サポートとしての利用が見込まれています。
- - ギーバイオアクティブコンセントレート:グラスフェッドバターから採取された成分で、脳と消化をサポートします。
- - ミルクセラミドパウダー:肌バリアと脳神経をサポートし、化粧品や健康食品へ応用が進んでいる成分として注目されています。
これらの製品は、各分野において健康や美容への影響が期待されており、さまざまな研究が進行中です。特に免疫に関する素材は、新型コロナウイルスの影響を受けて、さらなる関心が寄せられています。
企業の信頼性と未来へのビジョン
エムティーシーは、2017年に設立されて以来、信頼性の高い乳製品添加物の開発と販売に力を入れてきました。また、世界中の厳選されたメーカーとの連携により、独自仕様の商品を国内市場に提供しています。さらに、スポーツ自転車やITデバイスの輸入卸売事業も展開しており、多岐にわたる事業を進めています。
まとめ
2025年のifia/HFE Japanに出展する合同会社エムティーシーは、高機能性の乳由来素材を通じて健康や美容に関する新たなアプローチを提示します。ぜひ会場でその魅力を体験し、製品開発の新たな可能性を探ってください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。