資生堂パーラーの特別企画!熊本県産食材フェアが開催
2025年3月、資生堂パーラーは全国各店舗で「熊本県産食材フェア」を開催します。このフェアでは、熊本県の豊かな自然環境で育った食材を活かした特別メニューが登場します。熊本産の新鮮な農産物や高級畜産物を使い、各店舗の調理長による選りすぐりの料理が提供されるのです。
熊本の豊かな恵み
九州の中心に位置する熊本県は、カルデラや島々に囲まれ、肥沃な大地と恵まれた水資源を持っています。この自然環境を背景にした農業や畜産業が盛んであり、ストレスのない環境で育てられた“あか牛”や、土壌のミネラルが豊かな“はちべえトマト”など、選りすぐりの食材が集まります。
各店舗のシェフたちがその素材の魅力を最大限に引き出すため、思考を凝らした料理を考案しました。3月には、熊本県産の食材を是非ご堪能ください。
フェアの目玉メニュー
熊本県産“あか牛”と筍のメンチカツ デミグラスソース(3,080円)
最初にご紹介するのは、“あか牛”を贅沢に使用したメンチカツ。阿蘇の大地で育まれたこの希少牛肉は、肉質が非常に優れ、旨味成分が豊富です。さらに、春を感じさせる筍と合わせることで、食感と風味の調和を楽しめる絶品料理に仕上げました。
熊本県産“天草さくら鯛”のペルシャード 桜海老のリゾット(3,190円)
続いては、天草市から直送された新鮮な“天草さくら鯛”を使用した料理です。皮目を香ばしく焼き、ハニーマスタードと葉ニンニクのペルシャードで風味を加えており、レモンの酸味を効かせた桜海老のリゾットとともに、春の訪れを感じる一皿に仕上げています。
その他の自慢のメニュー
- - 熊本県産“ミズイカ”と“はちべえトマト”のパスタ(2,970円)
軽やかなトマト風味のパスタと甘酸っぱいトマト、ふっくらとした天草さくら鯛が絶妙に組み合わさっています。
- - 熊本県産“天草さくら鯛”のポワレ(2,970円)
香草を使って焼き上げた鯛の旨味が、トマトピラフと共に楽しめます。
各店舗情報
フェアでは、以下の店舗で特別メニューが楽しめます:
住所:東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋髙島屋S.C. 本館8階
電話番号:03-3246-5288
営業時間:11:00~21:30(L.O. 20:00)
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 髙島屋横浜店6階
電話番号:045-311-5111
営業時間:10:00~20:00(食事L.O.19:15 喫茶L.O.19:30)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ12階
電話番号:052-588-2240
営業時間:11:00~22:00
どの料理もこだわりの素材が用いられ、見た目にも美しい一品ばかりです。熊本の春の魅力、味わい深い料理をぜひ体験してみてください。詳細は公式サイトやSNSでも随時更新されていますのでチェックしてみてください!
公式サイト・SNS
さあ、あなたも資生堂パーラーで特別な味わいのフェアを楽しみましょう!春ならではの新鮮な食材に出会える貴重な機会です。