ウル虎のナッツ登場
2025-06-16 14:37:05

阪神タイガースの夏の風物詩『ウル虎のナッツ』新登場!

新発売!ウル虎のナッツ



阪神タイガースの夏の風物詩『ウル虎の夏』。2025年には球団創設90周年を迎えます。この特別な年に、阪神ファンに嬉しいニュースが飛び込んできました!それは、ウル虎の夏2025のデザインをあしらった『ウル虎のナッツ』の発売です。

ウル虎のナッツについて



『ウル虎のナッツ』は、80gの内容量で価格は1,598円(税込)。販売は2025年の6月16日から開始されます。巾着袋に入ったこのナッツは、阪神タイガースのアイコニックなカラーを再現したもので、夏のイベントを華やかに彩ります。

この新感覚のおつまみスナックは、ドライフルーツとナッツをミックスしたもので、タイガースファンにぴったりのおやつとして楽しめるだけでなく、観戦のお供にも最適です。選手が着用する限定ユニフォームをイメージした巾着袋のデザインも魅力的で、イベントの思い出を持ち帰るアイテムとしても大いに活躍してくれるでしょう。

タイガースカラーを再現したナッツ



ウル虎のナッツは、黄色と黒のタイガースカラーを表現するため、パイナップルのドライフルーツと竹炭豆が使用されています。さらに、人気のアーモンドやカシューナッツも加わり、さまざまな味わいが楽しめるみんなが笑顔になれる一品に仕上がっています。

『ウル虎の夏』のイベント情報



阪神タイガースの夏の恒例イベント『ウル虎の夏』は、2025年7月11日(金)から7月13日(日)にかけての対ヤクルト戦、次いで7月15日(火)から7月17日(木)までの対中日戦の合計6試合で開催されます。今年は特に盛り上がることが予想されるため、ファンの期待も高まっています。

選手たちはウル虎の夏デザインの限定ユニフォームを着用しますが、巾着袋ののおしゃれなデザインも楽しめるため、観戦の記念品としても申し分ありません。

小島屋監修の特別なナッツ



ナッツの選定には、アメ横の名店として知られる『小島屋』が関与しています。70年の歴史を持つこのお店の名物店主、小島靖久氏が監修した『ウル虎のナッツ』は、しっかりとした塩味のナッツと甘みのあるフルーツのバランスが絶妙です。メディアでも取り上げられることが多く、人気が高い商品です。

「ナッツを食べながら、大好きなタイガースを応援してほしい」と小島氏が語るように、このおやつは夏の厳しい季節にこそ必要とされる、応援に最適なお供となることでしょう。

アウトドアの楽しみとも相性抜群!



この『ウル虎のナッツ』は、球場での観戦だけでなく、夏のレジャーやピクニックなどのシーンでも大活躍。小物入れなどとしても再利用できるデザイン巾着は、贈り物やプレゼントとしても大変喜ばれることでしょう。

さあ、この夏は阪神タイガースを応援しながら、ウル虎のナッツで楽しんでみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪神タイガース ウル虎の夏 ウル虎のナッツ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。