マカオの魅力を感じる「旅するマカオ祭」
今年の春、マカオ政府観光局が主催する特別なイベント「Journey To Experience Macao~旅するマカオ祭~」が開催されます。4月17日から20日まで、東京・秋葉原のベルサールにて、マカオへの旅の魅力を存分に感じることができます。
このイベントは、単にマカオの歴史あるギャンブル場やIR(統合型リゾート)だけではなく、ポルトガルと中国の文化が融合した美食や、フォトジェニックな世界遺産の魅力も体験できるのが特長です。来場者は、生のマカオ料理を楽しんだり、豪華ゲストのトークショーを聴いたり、さらには関連グッズが当たる抽選会に参加することもできます。
食の宝庫・マカオを体験
イベントでは、特に注目したいのがマカオグルメのキッチンカーです。ポルトガル料理や中国料理を融合させた料理やデザートが提供され、来場者は本場の味を気軽に楽しめます。また、マカオの世界遺産をテーマにしたエリアでは、美しい街並みを背景に写真が撮影できるコーナーも設置されています。まるで実際にマカオを旅しているかのような体験ができるため、SNS映えすること間違いなしです。
特に目玉となるのは、マカオの公道を使用したレースイベント「マカオグランプリ」を体験できるブースです。リーストラップを持つ子供たちも楽しめる内容となっており、家族皆で楽しめます。
スペシャルゲストとトークイベント
4月17日には、書道家の真澪(シンレイ)さんによるパフォーマンスが行われ、アートを通じてマカオの文化を体験することができます。さらに、同日には、モデルの島袋聖南さん・石倉ノアさん夫妻がトークショーに登壇します。彼らは、マカオでの家族旅行エピソードを披露し、参加者との交流を楽しむ予定です。
ファン必見の公開編集会議
4月19日には、人気雑誌『クウネル』の編集部によるミニ公開編集会議も予定されています。マカオの美食や文化に関するコンテンツが紹介され、参加者には豪華なお土産が当たる抽選会も行われます。この機会にマカオの魅力を再発見できるチャンスです!
笑顔の記念撮影
イベントには、マカオ政府観光局のマスコットキャラクター「Mak Mak(マックマック)」との記念撮影ができるコーナーも設けられています。家族や友人と一緒に素敵な思い出を作りましょう。
開催概要
この「旅するマカオ祭」は、4月17日から20日、東京・秋葉原のベルサールで開催されます。入場は無料で、午前10時から午後7時まで楽しむことができます。マカオを体験するチャンスをお見逃しなく!
ぜひ、このイベントでマカオの魅力を感じ、新しい旅行先としての可能性を広げてみてはいかがでしょうか?