GWのフリーライブ
2025-04-21 12:44:27

ゴールデンウィークを盛り上げるフリーライブ「TOKYO M.A.P.S」の全貌

GWの音楽とアートの祭典「TOKYO M.A.P.S」



音楽ファン必見のイベントがいよいよやってきます!ゴールデンウィークの舞台は六本木ヒルズアリーナ。ラジオ局J-WAVEと六本木ヒルズが共同で主催するフリーライブイベント「TOKYO M.A.P.S」が、5月3日(土)と4日(日)の2日間にわたって開催されます。今年の特別企画は、音楽家であり多彩なパフォーマンスを展開する長岡亮介が手掛けるもので、名だたるアーティストが集まります。

「TOKYO M.A.P.S」とは?



「TOKYO M.A.P.S」は、2008年から続くイベントで、音楽、アート、パフォーマンスを通じて新たな文化を発信することを目的としています。このイベントは、参加者が直接触れることができる内容を提供することに重点を置いており、音楽とアートの新しい形を常に模索しています。

今年のキュレーター、長岡亮介



特に注目すべきは、今年のプログラムオーガナイザーとして選ばれた長岡亮介。彼はペトロールズのボーカル・ギターとして知られ、またJ-WAVEの人気番組『CITROËN FOURGONNETTE』のナビゲーターでもあります。彼の視点から選ばれたアーティストたちが織り成すパフォーマンスは、観客にとって特別な体験となることでしょう。

目玉の出演者たち



今年のラインナップには、イラストと音楽が交差するステージが待っています。5月3日(土)には、人気バンド「THE BAWDIES」に加え、ほかのアーティストとして「オーサカ=モノレール」と、スペシャルゲストのアヤ・シマヅが登場します。多様なパフォーマンスの中に、彼らの個性と感性が一つに融合する瞬間を体感できるでしょう。

タイムスケジュールのご紹介



  • - 5月3日(土)
- 11:00 開場
- 12:00 THE BAWDIES
- 13:45 有元キイチ
- 15:30 5lack
- 17:15 オーサカ=モノレール with Special Guest アヤ・シマヅ
- 19:00 田島貴男 & 長岡亮介

  • - 5月4日(日)
- 11:00 開場
- 12:00 WUJA BIN BIN
- 13:45 T字路s
- 15:30 純烈
- 17:15 jan and naomi
- 19:00 長岡亮介

このように多彩なラインナップが予定されており、観客を楽しい音楽の旅へと誘ってくれます。

美しいアートと音楽に包まれる特別なGW



「TOKYO M.A.P.S」は、その名の通り、東京の文化的な地図を描くイベントです。音楽だけでなく、アートやパフォーマンスが交わり、参加者一人一人が自分の感性を刺激されることでしょう。入場はなんと無料! これを機に新しいアーティストとの出会いを楽しみましょう。

詳細情報



開催概要

  • - 日程: 5月3日(土)、4日(日)
  • - 会場: 六本木ヒルズアリーナ
  • - 主催: J-WAVE(81.3FM)/ 六本木ヒルズ
  • - 公式サイト: TOKYO M.A.P.S Official Site

今年のGWは、音楽とアートの祝祭に身をゆだねて、特別なひとときをお過ごしください。長岡亮介が奏でる音楽の世界を、ぜひ体感してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 長岡亮介 TOKYO M.A.P.S THE BAWDIES

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。