カリブ・ラテンアメリカ祭
2025-03-11 11:31:22

カリブとラテンアメリカの魅力を体感!2025年開催の大イベント

カリブ・ラテンアメリカストリート2025の魅力



2025年5月31日(土)と6月1日(日)、東京の浅草エリアにて、待望の『カリブ・ラテンアメリカストリート2025』が開催されます!入場は無料で、隅田公園の「そよ風ひろば」に集まるこのイベントは、カリブ海とラテンアメリカをテーマにした多彩な内容が魅力です。

イベント概要



このフェスティバルは、カリブ及びラテンアメリカの食、音楽、アートを一度に体験できる素晴らしい機会です。約25店の美味しいグルメやドリンクが並び、さらに約10店のオシャレな雑貨が出店します。また、豪華なステージプログラムには約15組のアーティストが出演し、多彩なパフォーマンスを披露します。

2013年に代々木公園で始まり、墨田区に移ってからは今年で7回目を迎えます。その間に、イベントは進化を続け、毎年多くの来場者を惹きつけてきました。「カリブ・ラテンアメリカストリート」は、カリブ海の12の島々の雰囲気を体験でき、特に異文化交流が楽しめる空間です。

カリブとラテンアメリカの文化



カリブ海周辺には多様な文化と歴史があります。キューバやドミニカ共和国、プエルトリコなどの国々は、スペイン語を公用語とし、ラテン音楽が盛んです。サルサやバチャータ、レゲトンなど、心躍るリズムが響きます。

一方、ジャマイカ、バルバドス、アンティグアなどは英語を公用語とし、レゲエやソカ、カリプソの音楽が人気です。これらの国々は、独自の雰囲気を持ちつつ、共通の文化的背景を育んできました。

さらに、フランス語が公用語のマルティニークやセントマーティン、オランダ語を話すセントマーチンやクラサオも含め、多彩な料理や音楽に出会えるチャンスです。各国のビーチや街並み、文化を感じることができるのも、このイベントならではの魅力です。

五感で楽しむカリブの旅



カリブ・ラテンアメリカストリートは、ただの音楽フェスではありません。視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚、あなたの五感を刺激します。ここでしか味わえない特別な体験を通じて、遠く離れたカリブの地にいるかのような感覚を味わってみませんか?

昨年の開催では、訪れた皆さんから「まるでカリブに旅しているようだった」との声が続出しました。特にご当地グルメを楽しむことができるのは大きな魅力で、美味しい料理を通じて各国の文化を再発見できます。

お友達や家族と一緒に



このイベントは、友人や家族と共に楽しむための素晴らしい機会です。新しい仲間を作ったり、同じ文化を愛する人々と交流したり、思い出に残るひとときを過ごしましょう。

参加情報



  • - 日時: 2025年5月31日(土)・6月1日(日) 10:00am〜7:00pm
  • - 場所: 墨田区立隅田公園そよ風ひろば(東京都墨田区向島1-3)
  • - アクセス: 都営浅草線『本所吾妻橋駅』から徒歩6分、他複数駅から徒歩圏内

入場はもちろん無料で、雨天決行ですので、是非気軽にお立ち寄りください。

カリブ・ラテンアメリカの文化に触れ、異国情緒あふれる雰囲気を存分に楽しむこのイベント。心温まるひとときをご堪能ください!

詳細情報


しっかりとしたスケジュールも WebsiteやSNSで随時案内していますので、最新の情報をチェックして、楽しい一日を計画しましょう!


夢の中のカリブ海へ、あなたも遊びに行きませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 浅草 カリブ・ラテンアメリカ 隅田公園

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。