新歌声データベース『無來』と『ナツメイツキ』が登場!
次世代の歌声合成ソフトウェア「Synthesizer V 2」の専用歌声データベースとして、人気シンガーの藍月なくると棗いつきね、2人の音声がそれぞれ『無來』と『ナツメイツキ』という形で発売されることが決定しました。
シンガーのプロフィール
藍月なくるさんは、リアルとバーチャルを行き来し、透き通る繊細な声の持ち主です。これまで音楽ゲームの歌唱や、美少女ゲームの主題歌など様々なプロジェクトに参加し、幅広いジャンルに挑戦してきました。
一方、棗いつきさんは、力強くも可愛らしい歌声が特徴で、特にハキハキとした話し方が印象的。彼女もまた音楽ゲームや美少女ゲームで活動しており、独自の物語を題材にしたオリジナルアルバムもリリースしています。
新たな音声データベース『無來』と『ナツメイツキ』
今回の『無來』は、藍月なくるの声を元に作られたデータベースで、ウィスパーボイスからポップスまで、多彩な表現を実現できるのが魅力です。透き通るような歌声で、どのようなジャンルの楽曲でも柔軟に対応可能し、その表現力は非常に高く評価されています。
その一方で、『ナツメイツキ』は、棗いつきの声を基にしたデータベースで、芯のあるきらびやかな高音が特徴です。これにより、キュートなポップソングや激しいロック系の楽曲でも存在感を放ち、特有の疾走感を楽しむことができます。
開発の背景と今後の展望
これらのデータベースは、グリーエンターテインメント株式会社と株式会社一二三が共同で開発したもので、今後もアニメを中心にさまざまなプロジェクトを展開していく計画です。また、音楽レーベルの立ち上げや新たなアーティストの育成にも力を入れていく姿勢を見せています。
新歌声データベース『無來』と『ナツメイツキ』の公式サイトやSNSアカウントも開設され、詳細情報が随時発表される予定です。ぜひフォローして、最新情報をキャッチしてください。
公式リンク
まとめ
藍月なくると棗いつき、2人のシンガーが新たに届ける歌声データベースは、音楽ファンにとっても注目の存在です。音楽制作の幅を広げる新しいツールとして、多くのクリエイターに利用されることでしょう。これからの動向にも注目です!