魅惑の新作展示
2025-04-07 17:54:28

ロロ・ピアーナとディモーレミラノが魅惑の共同インスタレーションを発表

魅惑の共同インスタレーション『ラ・プリマ・ノッテ・ディ・クイエテ』の全貌



初共演の舞台裏



イタリアのラグジュアリーブランドであるロロ・ピアーナと、デザインスタジオのディモーレミラノがミラノ・デザインウィーク2025で初めての共同作業を展開します。その名も『ラ・プリマ・ノッテ・ディ・クイエテ』。このプロジェクトでは、現実と空想が交錯する没入型インスタレーションを通じて、来場者に新たな体験を提供します。

会場となるのはロロ・ピアーナ本社社屋です。特に特徴的なのは、ミラノのコルティーレ・デッラ・セタの中庭で、幻想的な体験が広がります。

ロロ・ピアーナのCEO、ダミアン・ベルトランは、「ディモーレミラノとの協働は、創造性や職人技の限界を突き抜けるものであり、我々が共有する価値観を反映しています。」と話します。

五感を刺激するダイナミックな体験



『ラ・プリマ・ノッテ・ディ・クイエテ』は、エレガントなイタリアンデザインの伝統に根ざしており、熟練の職人の技によって実現されたことが特徴です。インスタレーションは、家具が完備された邸宅を再現しており、訪れる人々の五感を刺激する内容が盛り込まれています。

「ロロ・ピアーナとのコラボレーションは、ファブリックのクオリティとその感触が織り交ざって、空間やその住人の体験を豊かにするコントラストを生み出します。」とディモーレミラノのエミリアーノ・サルチとブリット・モランが述べています。

静寂の美



インスタレーション全体には、現実と映画の境界を探求するテーマが込められており、静寂と動きの間に潜む緊張感が強調されています。ロロ・ピアーナの邸宅は、親密で落ち着いた空間として、外部の騒音や混乱から守られた隠れ家のような存在感を持ちます。温かみのあるアースカラーやカシミヤ、ウール、ベルベットなどの天然素材によって、洗練された落ち着きが表現されています。

このインスタレーションは、リビングルーム、ダイニングルーム、ベッドルームなど、各部屋の雰囲気や機能性を考慮したデザインが施されています。映画のように展開されながらも、家庭的なくつろぎが融合した独特な体験が展開されます。

開催情報



この魅惑的なインスタレーションは、2025年4月8日(火)から13日(日)まで、ミラノのロロ・ピアーナ本社(via della Moscova 33)にて一般公開されます。入場は午前10時から午後10時まで。来場希望者は公式サイト(https://booking.loropiana.com)から予約をすることが可能です。

新たなブランドのアイデンティティ



また、ディモーレミラノについてですが、彼らは2006年にプロジェット・ノン・フィニートという名称でスタートし、2019年に現在のブランド名に改名しました。最高の職人と製造者に支えられた彼らは、イタリアの工芸文化を大切にしながらも、新たなスタイルを追求しています。

ロロ・ピアーナは、1924年に創業以来、美しく最高品質の製品を提供し続けることを使命としており、控えめなエレガンスを体現したブランドです。

この特別なイベントは、イタリアのデザインと職人技の融合を存分に楽しむ機会です。ぜひ、訪れてその美しさと魅力を体感してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: ロロ・ピアーナ ディモーレミラノ ミラノデザインウィーク

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。