音楽と出会うチャンス!ヤマハの楽器体験イベント「TOUCH & TRY」
音楽の楽しさを身近に感じられる機会が、今年の夏、札幌で実現します。ヤマハが誇る楽器体験イベント「TOUCH & TRY」が、7月26日(土)に札幌芸術の森で開催されることが決まりました。このイベントは、演奏経験の有無にかかわらず、誰でも気軽に参加できます。これを機会に、あなたも楽器の世界に足を踏み入れてみませんか?
イベントの魅力
「TOUCH & TRY」は、ヤマハのデモンストレーターによるサポートが受けられるため、楽器に触れるのが初めての方でも安心です。それだけでなく、久しぶりに楽器を手にする方にも嬉しい体験となるでしょう。バイオリン、フルート、サックスなど、さまざまな楽器に挑戦するチャンスが待っています。この日は、札幌芸術の森の野外ステージで同時に開催される「ピクニックコンサート」という特別な音楽会も予定されており、音楽に包まれた一日になること間違いなしです。
イベント情報
- - 日時: 2025年7月26日(土)10:30~16:30
- - 会場: 札幌芸術の森 アートホール
- - 体験できる楽器: バイオリン、フルート、クラリネット、サックス、トランペット、エレクトーン(予定)
ストリートピアノ「LovePiano」も設置
さらに、7月15日(火)から24日(木)までの期間中、日本生命札幌ビルの1階に、美しくカラフルにペイントされたヤマハのストリートピアノ「LovePiano」が登場します。このピアノは、著名な作家恩田陸さんの小説「蜜蜂と遠雷」の装丁を手掛けた杉山巧さんのデザインによるもので、全6種類の中から選ばれた特別なピアノです。
ストリートピアノ情報
- - 日時: 2025年7月15日(火)~24日(木)10:00~19:00
- - 会場: 日本生命札幌ビル
ピアノの横には演奏時のお願いも掲示されているため、マナーを守ってお楽しみください。多くの方々が気軽に参加できるこのイベントは、ストリートピアノを通じて地域の音楽文化にも貢献しています。
パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌(PMF)
これらのイベントは、国際教育音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌」の一環として行われています。PMFは未来の音楽シーンを担う若手音楽家が集まり、感動的なステージを提供する素晴らしい機会です。音楽と平和を愛した著名な指揮者の精神を受け継ぎ、多くの人々に深い感動を与えています。
公式サイト(
PMF2025)もぜひチェックしてください。
音楽に触れ、楽しむことができるこのイベントに、あなたもぜひ参加してみてください。特に夏の札幌での音楽体験は、素晴らしい思い出になることでしょう。