PARCO50周年特集
2025-02-20 12:36:43

札幌PARCOが50周年を迎える特別な春のキャンペーン!

札幌PARCO50周年キャンペーンのご紹介



札幌PARCOは2025年8月24日に50周年を迎えます。1975年の開業以来、地域の文化と共に成長してきたこの商業施設が、特別なアニバーサリーイヤーの幕を開けました。これに伴い、今年は特別なコンテンツが日々展開され、訪れる客にとって印象深い体験が待っています。

キービジュアルとクリエイティブな精神



50周年を記念したキービジュアルは「Pは動きつづける」というメッセージを込めたものです。このビジュアルは、新進気鋭のデザイン集団「NEW」が手掛け、メインビジュアルやアザービジュアル、さらにはモーショングラフィックが制作されました。特別なキャンペーンは3月1日から始まり、様々なイベントや展示が用意されています。

PARCOの進化と文化への貢献



「P」はただの記号ではなく、常に挑戦し続け、導き続ける存在であることを示しています。札幌PARCOは地域の文化を支え、さらに新しい時代へと進化し続けることを約束しています。

春のキャンペーン「MAKE ___ BLOOM」



3月1日からスタートする「MAKE ___ BLOOM」キャンペーンでは、オリジナルポストカードのプレゼントや、無印良品での限定刺繍販売などが行われます。特に、Lee Izumida氏による刺繍企画では、春に咲く花の力強さを表現した作品が実施され、訪れる人に春のエネルギーを感じさせてくれるでしょう。

新店舗のオープン情報



今年も新たなブランドが札幌PARCOに登場します。4月5日には「Ground Y」が新たにオープンし、ジェンダーレスなファッションを提案します。また、北海道初上陸となる「CARRYME」がスニーカーとアパレルの鑑定を行うフリマを開催し、リアルなショッピング体験を提供します。

バレエ用品やフィットネスウェアを扱う「Chacott」や、アウトドアファッションブランドの「and wander」、さらにはmikko illustrationsのPOP UP STOREなど、幅広いジャンルの新体験が楽しめます。これらの新店舗は、札幌のファッションシーンに新たな風を吹き込むことでしょう。

特別なイベントとキャンペーン



この春、札幌PARCOでは最大10,000円OFFのクーポンやポイントアップキャンペーンが実施されています。特に、3月8日からは「ちいかわレストランの出張所」がオープンし、可愛らしいドリンクやグッズが楽しめます。

また、「パンパンくんの日常」の特別展示も注目のイベントです。こちらは来場者が参加型の企画として、様々なコンテンツを楽しむことができる体験型展示です。

過去から未来へ



札幌PARCOは、単なるショッピングモールではなく、地域の文化を牽引してきた存在です。50周年を機に、これからも変わらず挑戦し続ける姿勢を忘れず、多くの人々に新しい出会いや発見を提供していくことでしょう。春のこの特別な時期に、ぜひ札幌PARCOに足を運び、豊かな体験を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: Ground Y 札幌PARCO Lee Izumida

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。