OverLabが日本上陸
2025-04-08 13:49:45

韓国発の循環型ファッション「OverLab」が日本に登場!

韓国発のサステナブルファッションブランド「OverLab」は革新をもたらします



最近、魅力的なファッションのトレンドが注目を集めていますが、その中でも特に際立つのが韓国のアップサイクルブランド「OverLab」です。このブランドは、役目を終えたレジャーギアを再活用し、新たな命を吹き込むという独自のコンセプトで、ファッション業界に新風を巻き起こしています。

OverLabは、2025年4月9日より日本全国で本格始動します。運営するのは東京都渋谷区に本社を置く株式会社ビヨンクール。これは、私たちの日常に新しい価値をもたらすファッションの形なのです。

役目を終えた素材に新たなストーリーを



このブランドの魅力は、使用済みの高機能素材にあります。具体的には、パラグライダーやヨットの帆、グランピングテント、ダイビングスーツなど、空・陸・海で使用された素材を再利用しています。これらの素材は、ただ再利用されるだけでなく、丁寧に分解、洗浄、再構築され、一つ一つがオリジナルのプロダクトへと生まれ変わります。

注目のプロダクト「Another High」



OverLabの代表的なラインの一つ、「Another High」は、使用期限を迎えたパラグライダーから作られています。このバッグは、軽量でありながら高い耐久性を持ち、色鮮やかでデザイン性にも優れています。日常使いでも、アウトドアシーンでも活躍すること間違いなしです。すべてのプロダクトは熟練の職人の手によって仕立てられ、素材本来の持ち味を尊重した仕上がりです。

サステナブルな未来を描く



OverLabの提案するアップサイクルは、単なる再利用に留まりません。「循環型の物語」を描き出すことで、新しい価値観を呼び起こします。このコンセプトは、韓国各地で活動するパラグライダー愛好家からの協力によって成り立っています。廃棄される運命にある素材に、再び新たな役割を与えることを目指しています。この”循環型の物語”は、未来のファッションにおける重要なテーマになることでしょう。

充実のコレクション



OverLabでは、豊富なコレクションを展開しています。たとえば、超軽量でカラフルな「スタンダードサコッシュバッグ」や、耐久性に優れた「Another Mountain」シリーズなどがあります。これらは日常使いだけでなく、アウトドアシーンでも重宝します。また、価格も手ごろで、特に「フォールディングサコッシュバッグ」は4,510円というリーズナブルな設定で、手に入れやすいです。

いよいよ日本での展開がスタート



この春、OverLabのプロダクトが日本の市場に登場します。過去の思い出と未来への期待が詰まったアイテムを通して、新しいライフスタイルを提案します。今後は、株式会社ビヨンクールが運営する「CAViAR PRODUCTS」でフルラインナップが販売される予定です。

発売店舗情報



  • - CAViAR PRODUCTS 公式サイト
  • - ANGERS ravissant 神田スクエア店
  • - サックスバー上小田井ワンダーシティ店
  • - NATURAL LAUNDRY 自由が丘店、吉祥寺店、広島店 など

ますます期待が高まるOverLabのプロダクト。ぜひこの機会に、環境に配慮した新しいファッションを取り入れてみてはいかがでしょうか。新しい持ち物が、日常を彩り豊かに変えることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: ファッション アップサイクル OverLab

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。