地域交流の新しい形!me:rise立川で初のランチ交流会開催
新たな地域交流の場として注目を集めている「me:rise立川」が、初めての「ランチ交流会」を2025年5月23日(金)に開催します。このイベントは、多摩地域の事業者とのコラボレーションにより、地域のつながりを深めることが目的です。立川駅北口から徒歩4分とアクセスも良好な場所に位置するme:rise立川では、新しい人との出会いや情報交換が促進されるでしょう。
交流会の特徴
参加者が「夜の外出が難しい」「昼間に交流会があるとありがたい」といった意見を受けて実現したこのランチ交流会。特に、子育て中のママさんやフリーランスで働く女性にも参加しやすい内容が魅力です。ランチBOXを提供するのは、三鷹市の「Home Kitchenちょいす」。こちらのカフェは、「人生においしい選択を」をコンセプトに、旬の食材を使った栄養満点の料理を提供しています。管理栄養士や食の専門家が手掛けるメニューは、体にも優しく、見た目にも美しいランチです。
イベントの概要
ランチ会では、株式会社naiad(ナイアード)とのコラボも行われます。福生市でナチュラルコスメを製造・販売するnaiadでは、人気のクレイアイテムや美容オイルの体験が可能。この機会に、美容や健康について気軽に話し合える楽しい場が設けられています。
タイムテーブル
- - 11:30:ランチ会スタート
- - 11:40:ランチ交流、トークテーマで歓談
- - テーマ例:疲れたときに頼るもの / 身体のメンテナンス / インナーケア / 腸活など
- - 12:00:naiad製品体験
- - 12:30:ランチ会終了
参加費用と参加方法
参加費は2,500円で、定員は先着6名と限定されています。大人のみの参加となりますので、ご了承ください。申込みは公式サイトから行えます。日々のリフレッシュや、新たな人との出会いを求めている方には、ぜひ参加をお勧めします。
me:rise立川の魅力
me:rise立川の魅力は、居心地の良いおしゃれな空間と、常時利用できるフリードリンクです。温かい飲み物から冷たい飲み物まで、10種類以上が揃っています。さらに、高速フリーWi-Fiや電源も完備されており、仕事や学習に最適な環境です。
施設概要
- - 施設名:たましん地域/未来共創センター me:rise TACHIKAWA
- - 住所:東京都立川市曙町2-8-28 TAMA MIRAI SQUARE 1F
- - 座席数:フリースペース最大70席,ブース席22席,個室8室,インキュベーション個室12室
- - 設備:フリードリンク、Wi-Fi、電源完備など。
- - HP:me:rise立川公式サイト
まとめ
me:rise立川の「ランチ交流会」は、地域で働く女性や子育て中のママにとって、気軽に交流できる貴重な機会となります。新たな出会いや情報交換の場として、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?おしゃれで居心地の良い空間で、美味しいランチを楽しみながら、素敵な時間を共有しましょう!