新時代のVRオーディション
2025-03-05 14:44:18

JR西日本グループの新時代!VRオーディションイベントが開催決定

新しい音楽の楽しみ方、VRオーディション



2025年3月27日(木)、未来のアーティストを目指す皆さんにとって特別な夜が待っています。JR西日本グループの公式路上ライブへの出演権をかけたオーディションイベント「目指せ JR西日本グループ公式路上ライブ! 誰でも駅デビューチャンス powered by カラオン」、通称「ダレチャン」が、都内の特設会場からライブ配信されます。

イベントの魅力


今回のイベントでは、ただのオーディションではなく、リアルとデジタルの融合を体感できる新感覚の体験が待っています。「ダレチャン」の二次審査では、VRゴーグルを装備した参加者全員がアバターとして、特設ステージでパフォーマンスを行うことができます。アピールポイントは「歌唱力、表現力、アバターパフォーマンス」の三つです。これにより、参加者は自分の個性を存分に引き出すことができるでしょう。

このイベントの大きな注目は、豪華な特別ゲストの存在です。シンガーソングライターの杏子(BARBEE BOYS)、松室政哉、未完成ブレイブのボーカリストYUに加えて、カラオン公式VTuberの晴歌といった豪華メンバーがアバターとして登場します。MCには、人気番組「進め!電波少年」や「ちびまる子ちゃん」でおなじみの木村匡也が加わり、さらに盛り上がること間違いなしです。

VR時代の到来


現代では、音楽やアートの発信方法が大きく変化しています。SNSやストリーミングサービスの普及により、誰もがアーティストとしての活動を行える時代が訪れました。しかし、顔出しが難しい方や、さまざまな事情で直接パフォーマンスができない方も多いのが現実です。「ダレチャン」では、アバターを介したライブパフォーマンスをすることで、より多くの人々の参加を促す新たな道を示しています。

参加方法と審査基準


ライブ配信はカラオケドットオンライン公式YouTubeチャンネルで行われ、視聴者もアバターになって会場に参加することができます。このVR空間では、参加者と視聴者の距離が縮まり、まるでその場にいるかのような没入感を味わえます。

審査は、リアルタイムでの応援コメントやスーパーチャットを通じて、視聴者も参加できる形式となっています。オーディション史上、初めての試みともいえるこのスタイルは、非常に新しい体験を提供します。

未来のアーティストへ


オーディション参加者は、2025年5月にJR大阪駅直結のOSCカリヨン広場で行われる公式路上ライブに出演するチャンスを得ます。ここでは、アバターでのパフォーマンスに加え、一般的な生演奏や生歌唱も行えます。したがって、どんなアーティストが誕生するのか、期待が高まります。

応募期間は2025年2月20日から3月11日までで、まずは歌唱動画による一次審査を通過した方のみが次のステップに進むことができます。特に注目のイベントが近づく中、音楽の新しい楽しみ方や可能性を探りたい方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: カラオン VRオーディション JR西日本グループ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。