SHEINの古着交換・寄付キャンペーン第10弾『#SHEIN Again』を開催!
シンガポールを拠点にするSHEIN Groupが展開するファッションブランド「SHEIN」は、古着交換・寄付キャンペーンの第10弾を2025年5月1日から15日まで実施します。このキャンペーンは、不要になった衣服を持参することで新しいアイテムと交換できるだけでなく、寄付を通じて社会貢献にもつながる素晴らしい機会です。
「#SHEIN Again」とは?
『#SHEIN Again』は、SHEINで購入したが不要になった衣服を回収し、新しい洋服やシューズ、バッグと交換できるキャンペーンです。2024年7月のスタート以来、多くの参加者に支持され、2025年4月までに4,910名が参加し、総計で3,690kgの古着が回収されました。回収された衣料品は、認定NPO法人BAJ(ブリッジエーシアジャパン)を通じてリサイクル業者に買い取られ、その収益はミャンマーやベトナムでの支援活動に充てられます。
第10弾の詳細
この度のキャンペーンでは、SHEINの大人衣料品を持参すると、代わりに新しいアイテム(洋服、シューズ、バッグなど)を1人最大3点まで受け取れます。さらに、SNSに投稿することで追加でもう1点アイテムをゲットすることができ、最大4点のアイテムがもらえるチャンスもあります。
開催概要
- - 実施期間: 2025年5月1日(木)~15日(木)
- - 営業時間: 11:00~19:00
- - 会場: SHEIN TOKYO
(東京都渋谷区神宮前4丁目25-91・2F JMFビル神宮前03)
参加方法
1. キャンペーン公式サイトから事前応募を行う。
2. SHEIN TOKYOに古着を持参。
3. 回収ボックスに古着を入れ、専用エリアから新しいアイテムを選ぶ。
4. InstagramやXに公式アカウントをメンションし、#SHEINAgainのハッシュタグをつけて投稿すれば、さらに1点のアイテムを受け取れます(投稿は1点のみ)。
知っておいて欲しい注意事項
- - 新しいアイテムとの交換は1人1回限り。
- - 持参できる古着は大人衣料品のみ。
- - 水着や肌着、著しく損傷・汚損した商品は回収できません。
- - 詳細については、SHEINのウェブサイトやアプリにて確認してください。
BAJについて
今回のキャンペーンの協力先である認定NPO法人BAJは、ミャンマーやベトナムで支援活動を行う国際協力NGOです。BAJは、「違いを超えて、知恵を出し合い、ともに生きる道を探る」をモットーに、様々な分野での支援を展開しています。
お持ちの古着を通じて、誰かの助けとなる商品へ生まれ変わるチャンスを手に入れませんか?ぜひ、SHEIN TOKYOでの『#SHEIN Again』に参加してみてください!