KARENT新作配信のご案内
ボカロ音楽を愛する皆さま、朗報です!ボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT」が、1月20日から2月5日までの期間に新たに11作品を配信することが決定しました。クリプトン・フューチャー・メディアによるこの魅力的な楽曲群は、これからの音楽シーンについていくつもの新しい提案をしてくれるでしょう。
リリースのハイライト
1月30日リリース作品
クリエイター: 初音ミク, 40mP, sasakure.UK
オープニング主題歌として注目されるこの曲は、二人のクリエイターによる共作であり、物語の始まりを描いたドラマチックな仕上がりです。
配信ページはこちら
40mPさんは「ワクワクするメロディーと歌詞に満ちた曲作り」を意識し、sasakure.UKさんも「初音ミクが寄り添うように、あなたの未来が色づいていくイメージで制作した」とコメントしています。彼らの思いが詰まったこの楽曲は、映画とのコラボレーションを楽しむ上でも必聴です。
クリエイター: Various Artists
エンディング主題歌としてじんさんの作詞・作曲、TeddyLoidさんの編曲によるこの曲は、圧巻の26キャラクターによる合唱が特徴です。
配信ページはこちら
じんさんは「歌うことの恐怖とそれによって生まれる共鳴」をテーマにこの曲を制作したと語り、共に歌ってほしいという思いを込めています。またTeddyLoidさんもその世界観をアレンジし、心に響くメロディーを届けます。
2月1日リリース作品
今回の配信では「クラッシュフィーバー」と初音ミクのコラボ楽曲が特集されており、3作品が一挙に配信されます。各クリエイターがそれぞれのテーマに基づいて、爽快感あふれるキラキラポップソングを展開します。
クリエイター: Ponchi♪
配信ページはこちら
クリエイター: 藤原ハガネ
配信ページはこちら
- - アルバム名: 『HELLO, NEW WORLD!』
クリエイター: Teary Planet
配信ページはこちら
2月5日リリース作品
さらなる楽しみは、2月5日にリリースされるアルバムたちです。ダークロックから都会的なエレクトロ、さらには幻想的な浮遊感を持った作品まで、バラエティ豊かです。
クリエイター: SLAVE.V-V-R
配信ページはこちら
- - アルバム名: 『Skip The Formalities』
クリエイター: beat_shobon
配信ページはこちら
クリエイター: prhythmatiq
配信ページはこちら
クリエイター: UtopiaLyric
配信ページはこちら
- - アルバム名: 『World Painting』
クリエイター: purini
配信ページはこちら
- - アルバム名: 『アリとキリギリスとカマキリと×××』
クリエイター: じょるじん
配信ページはこちら
おわりに
KARENTでは、毎週水曜日に新たな楽曲配信情報をまとめてお届けする予定です。次回のリリースもお見逃しなく!音楽の饗宴を心ゆくまで楽しんでください。
「KARENT」公式WEBサイト
「KARENT」公式Twitter
お問い合わせ先
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 KARENT担当
E-mail: karent@crypton.co.jp