LuckyFes'25詳細
2025-06-26 12:51:42

LuckyFes'25が国営ひたち海浜公園で3日間の開催決定!

LuckyFes'25の開催情報



2025年8月9日(土)から11日(月・祝)の3日間、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で「LuckyFes'25」が開催されることが発表されました。主催するのは、株式会社LuckyFM茨城放送です。今年も多彩なアーティストが登場予定で、音楽ファン必見のイベントとなるでしょう。

ステージおよびスポンサー情報



今回は、社会的な影響力を持つ企業がステージスポンサーとして名を連ねています。特に注目なのが以下のブースです。

  • - RAINBOWステージ:こちらはレバレジーズが協賛。ノベルティの配布に加え、ガラポンで公式グッズをゲットできるチャンスもあります!また、オズワルドが司会を務め、特に10日と11日にはOpening漫才も行う予定です。

  • - WINGステージ:ロッテのブースでは、飲むアイス「クーリッシュ」やアルコールを含む「クーリッシュフローズンサワー」が販売されるほか、記念撮影に最適なフォトスポットも設置されます。さらに、サンプリングイベントとして「ACUO」のガムも配布されます。

  • - GARDENステージ:NTTドコモが協賛し、オープニングアクトとしてmoxymillが登場します。ドコモの充電ブースも開設され、スマートフォンの充電の他、d払いを使うことで抽選会に参加できる特典もあるため、大変便利です。

さらに、dポイントクラブアプリでは、LuckyFes特別仕様のモバイルdポイントカードが登場し、アプリを通じてイベント情報が受け取れます。

撮影とSNS投稿のガイドライン



昨年同様、LuckyFesでは撮影およびSNS投稿が基本的に許可されています。しかし、一部アーティストに関しては撮影が禁止されているため、ルールを遵守して楽しんでください。また、撮影はスマートフォンのみが認められ、一眼レフカメラなどの使用は禁止されています。動画のフル尺撮影はNGなのでご注意を。

豪華ラインアップのアーティスト



LuckyFes'25には、豪華なアーティストがずらりと出演予定です。例えば、初日の8月9日には、相川七瀬、きゃりーぱみゅぱみゅ、日向坂46など、魅力的な顔ぶれが勢揃い。2日目はACIDMAN、T.M.Revolution、Dragon Ashなど、人気バンドが登場します。そして最終日には、ORANGE RANGE、HYDE、東京スカパラダイスオーケストラといったメンバーがパフォーマンスを行います。

Lucky Spaceのプログラム情報



イベント中はLucky Spaceでの公開生放送も行われ、パーソナリティがステージ上のアーティストとの対話やライブをお届けします。会場内も活気に満ちており、多彩なインタビューやパフォーマンスを通じてファンとの距離が近くなります。

チケット情報



チケットは、1日券や通し券などが用意されており、一般販売も開始されています。小学生以下は無料で入場できるため、家族連れにも優しいイベントとなっています。さらに、駐車券やテント券も販売しており、宿泊エリアなども利用可能です。

アクセス



イベント会場までは複数の直行バスが運行され、東京の主要駅からのアクセスも便利です。バスチケットは早めの購入をおすすめします。

最後に



LuckyFes'25は、音楽を愛する全ての方に楽しんでいただける場を提供します。参加予定の方は事前に情報をチェックし、お得なチケットを手に入れてこの特別な3日間を存分に楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント LuckyFes 国営ひたち海浜公園

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。