ABEMAが放送するオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第6話が、2025年5月1日に放送されました。このエピソードでは、主演の成宮寛貴が演じる神城真人の過去と残酷な真実が描かれ、視聴者に衝撃を与えました。
第6話では、神城真人の魅惑的な殺人鬼としての一面が明らかになり、彼を取り巻く人間関係がさらに複雑化しています。特に、元妻を毒殺した疑惑や、週刊誌記者を絞殺するという非道な行為が続々と明らかになり、観る者に恐怖を抱かせる展開が続きます。
物語は南沢夕陽(久間田琳加)の叔母、彩(青山倫子)の人生から始まります。彩は「再婚はもういい」と述べていたにもかかわらず、神城真人と再婚し、その後は彼に依存するような生活を送ることになりました。しかし、持病が悪化し、突然亡くなった彩の葬儀で南沢は、真人の怪しい言動に疑念を持ち、独自に調査を進めます。
その結果、南沢は神城真人が13年前に亡くなったはずの金倉俊紀であることを突き止めるのですが、真実を掴むための取材中に命を狙われてしまいます。南沢は、何者かに自宅で襲撃され、意識を失った後にコードで絞殺されてしまいます。「よくあれだけのことを調べたね」と逃げていく真人の冷酷なセリフが印象的でした。
一方、南沢の同僚で先輩記者の石黒颯馬(細田善彦)は、彩の主治医に話を聞き、生前の彩は急死するような状況ではなかったと指摘。これにより、彩の死の真相に迫ろうとします。
また、真人の次のターゲットは彼の妻、澪(瀧本美織)。結婚記念旅行という名目で山奥に連れ去り、自殺に見せかけた殺人を企てるのです。この計画が進行する中、真人の過去の恋愛相手である投資家の長野真澄(筒井真理子)が再登場し、二人の関係が錯綜する様子が描かれます。真澄は真人に対して異常な執着を見せ、彼女の冷徹さが際立ちます。
このドラマの魅力は、愛と狂気の隙間で苦悩し続けるキャラクターたちにあります。真人の冷酷さと、それでもなお彼を愛する澪の姿勢は、視聴者に強いインパクトを残しています。そして、次回に控える結婚式の行方がどうなるのか、ますます目が離せません。
第6話の放送後、SNSでは視聴者の「血も涙もない」「闇が深すぎ」といった感想が多く寄せられ、一層の緊張感を持って物語が進化する様子が伺えました。
今後の展開に期待が高まる『死ぬほど愛して』。次回の放送も見逃せません!