福助が香港で開催したポップアップイベント
143年の歴史を持つ老舗レッグ・インナーウエアブランド「福助」が、ついに海外での挑戦に乗り出しました。2025年4月25日から27日の3日間、香港の上環(Sheung Wan)エリアにて初のポップアップイベントを開催し、国内外から多くの注目を集めています。
このポップアップでは、ブランド「FUKUSKE」と「.fukuske by FUKUMATSU」のアイテムに加え、香港限定で藤原ヒロシ氏がデザインした靴下も登場しました。このユニークな体験が実現した場所は、カフェとランドリーが融合した「Coffee&Laundry」。特に活気のある上環エリアで、その魅力を最大限に引き出しています。
イベントの特徴
会場は「FUKUSKE」の2025年春夏コレクション「BOYS in COLORS」にインスパイアを受けた特別な演出が施されています。入口近くには、藤原ヒロシがデザインした靴下を飾ったショッピングカートが置かれ、フェンスには「FUKUSKE」の靴下が展示されるなど、訪れる人々の目を引く演出が行われています。また、福助のアイコンをあしらった大きなネオンライトが設置され、ストリート感溢れる個性的なお店の雰囲気を醸し出しています。
さらに、洗濯機や壁面には「FUKUSKE」のポスターが掲示され、新たなモダンな福助の魅力を存分に伝えています。このポップアップイベントは、日本の「福助」を世界に広める足掛かりとしての意義も持ちます。
社長のメッセージ
福助の代表取締役社長、坂本友哉氏は「143年の歴史を経て、日本だけでなく国際的にも自社のモノ作りの想いを届けたい」と語っています。香港はアジアのファッションの中心地であり、このポップアップイベントが「福助」から「世界の福助」へと成長する第一歩であると確信しています。また、特別に商品デザインを手がけてくださった藤原ヒロシさんへの感謝の気持ちも表明されています。
香港での展開商品
今回のポップアップイベントで販売された商品は、日本国内の福助オンラインストアや有名百貨店でも手に入れることができます。
- 展開型数: 6型
- サイズ: 23~27cm
- カラー: 各商品4色展開
- 価格: 1,760円(税込)
このラインナップには、ニュアンスカラーやラメなどを使用し、トレンドスタイルをさりげなく取り入れることができます。
- 展開型数: 8型
- サイズ: 23~24cm中心(商品によって異なる)
- カラー: 各商品3色展開
- 価格: 1,980円(税込)~2,860円(税込)
ブランドのコンセプトは「ハッピーディパーチャー」。履くことで楽しい気分になり、出かけたくなるアイテムが揃っています。
会社の概要
福助株式会社は、東京都江東区に本社を置き、1882年(明治15年)に創業された140年以上の歴史を持つ日本の代表的なメーカーです。靴下や下着、ストッキングなどの衣料品を中心に展開し、その品質の高さと技術力で広く知られています。
今回の香港初のポップアップイベントは、経済成長著しいアジア市場に向けた新たな一歩として、福助のブランドイメージを強化する重要な機会となっています。今後の活躍にも目が離せません。
福助株式会社は、これからも世界中のお客様に愛されるブランドを目指して、挑戦を続けていきます。