国際女性デーイベント「第5回 WEHealth2025」を紹介!
2025年3月7日から9日まで、東京都原宿で開催されるイベント「第5回 WEHealth2025」。このイベントは、女性のエンパワーメントをテーマにしており、多彩なトークセッションやアクティビティーが盛り込まれており、参加者が自分自身を再発見するきっかけを提供します。
主催となる株式会社ステルラは、女性向けの多様な選択肢を通じてエンパワーメントを実現することを目指しており、今回のイベントもその一環となっています。特にミレニアル世代の女性に焦点を当て、多様なライフスタイルやキャリア、健康に関するトピックが扱われます。
豪華なセッションゲスト
参加するセッションには、各分野で活躍している女性たちが登場。彼女たちのリアルな体験談を通じて、参加者は新たな気づきを得ることができるでしょう。特に注目のトークセッションをいくつかご紹介します。
働きながら子育て、どうしてる?
日時:3月7日(金) 13:00-13:30
共働き家庭の増加に伴い、仕事と育児の両立は多くの人々に共通する悩みです。このセッションでは、多様な家族形態のパネリストが集まり、家族の在り方やその実践に関する具体的なヒントを共有します。
40代以降の身体トラブルとは
日時:3月7日(金) 14:00-14:30
40代に突入すると、身体の変化に戸惑うことも少なくありません。このセッションでは、主婦の友社の編集長による、年齢による変化とその対策についてのトークが行われます。健康維持のための最新情報が得られる貴重な機会です。
自分のために辞めたこと
日時:3月7日(金) 16:00-16:30
30代の女性が自分自身と向き合い、不要なものを手放す決断をする過程を語ります。プレッシャーから解放され、自分らしい生き方を見つけるためのヒントが満載です。
漢方薬とフェムテック
日時:3月8日(土) 12:00-12:30
女性の健康を支える「フェムテック」に関連し、漢方薬が持つ可能性に迫ります。専門家がそのメカニズムや具体例について解説し、参加者が自分自身の健康を知る手助けをします。
キャリアとライフバランス
日時:3月8日(土) 13:00-13:30
多忙な現代においてキャリアと私生活の両立は難題です。このトークセッションでは、パネリストが自分らしいバランスを見つけるためのヒントを共有。自分の価値観に合った生き方についての気づきを得る場となります。
エンパワーメントの重要性
日時:3月9日(日) 15:00-16:00
女性が自身の可能性を最大限に発揮するための心構えや行動について語り、具体的な実践方法を紹介します。成功事例を通じて、自信を持って前進するためのヒントを提供します。
会場内の体験ポイント
イベント会場では、ボディーペイント体験やフォトブースなど、参加者が楽しめる体験スポットも充実。個人参加も多く、友人や家族との参加にも適しています。新しい体験を通じて自分を知るチャンスを提供します。
イベント概要
- - イベント名:第5回 WEHealth2025
- - 日程:2025年3月7日(金)〜9日(日)
- - 会場:WITH HARAJUKU 3F HALL
- - 入場料:¥500(無料早割チケットあり)
- - 公式サイト: WEHealth2025
このイベントは女性の新たな可能性を引き出す貴重な機会です。興味がある方はお早めにチケットをゲットして、この素晴らしい体験をお見逃しなく!