K-POP現場から誕生!新メイクブランド「Pyt」
2025年6月6日、K-POPの現場で生まれたプロフェッショナルメイクアップブランド「Pyt(ピュット)」が登場します。このブランドは、人気アイドルグループLE SSERAFIMの専属メイクアップアーティスト、ダソムが手掛けています。韓国ビューティーシーンの第一線で活躍する彼女が監修したこのブランドは、最新の韓国メイクトレンドを取り入れつつ、セルフメイクを楽しむためのアイテムが揃っています。
Pytブランドの特徴
「Pyt」という名前はデンマーク語で「気にしない」や「大丈夫」という意味を持ち、自分らしさを大切にすることを象徴しています。このブランドでは、メイクを通じて自信を持つことができるよう、さまざまな商品が開発されています。ダソムは、個々のメイクアップニーズを満たすために、プロの視点から厳選されたアイテムを揃えています。
素材と機能性
Pytのアイテムは、現場のプロが求める持続力や仕上がりの美しさを追求しています。そのため、使いやすさだけでなく、メイクの本質を抑えたアイテムが特徴です。ダソムの経験に基づき、誰もが再現しやすいテクニックを取り入れた商品を展開しています。これにより、初心者の方でも簡単におしゃれなメイクが可能です。
商品ラインナップ
Pytの初回商品には、リップティントやグロス、グリッターなど多彩なアイテムがあります。例えば、「GENBA LIP TINT」は、プロの現場にぴったりの高品質なリップティントです。5色展開でそれぞれの肌トーンにマッチするミュートトーンを採用し、軽やかなつけ心地が魅力の一つです。特に、
ベージュローゼや
コリンスピンクなど、自然な色使いが特徴です。
さらに、グロスもラインナップされており、「GENBA LIP GLOSS」は、艶感と保湿にこだわりつつ、日常から特別なシーンまで幅広く使えることを目的にしています。ダソムの技術が光る、しっかりとした保湿効果を持つアイテムです。
また、「NINCHI GLITTER」と名付けられたグリッターには、観客に美しく「認知」される輝きが表現されています。これらのアイテムは、特にK-POPファンの方々にとっても魅力的な選択肢となることでしょう。
ダソムの経歴
ダソムは、K-POPの現場で多くのアーティストのメイクを手掛けてきた実力派メイクアップアーティストです。LE SSERAFIMやTWICEのメイクを担当し、韓国ビューティー界での地位を確立しています。彼女のセンスと技術が詰まったPytは、今後の韓国メイクシーンでの重要なブランドとなることが期待されています。
購入方法と取り扱い店舗
「Pyt」の商品は、イセタンミラーや全国のロフト、プラザで取り扱っており、公式サイトとSNSでも情報が発信されています。定番アイテムから新商品の入荷情報まで、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
自分らしさを大切にし、新しい自分に出会えるアイテムが満載の「Pyt」。ダソムの情熱と専門性を反映したこのブランドは、メイクを通じて多くの女性に自信と楽しさを提供してくれることでしょう。次回の新商品発売日を心待ちにしながら、ぜひ一度手に取ってみてください!