昭和の魅力を再発見!「カワイイ昭和博」
今年は昭和100年を迎え、懐かしさとともに新しさを併せ持つイベント「カワイイ昭和博」がフェリシモで開催されています。4月17日から始まったこのイベントは、レトロなデザイン雑貨を集めたWEB限定・期間限定の特別企画です。
懐かしいデザインが揃う
「カワイイ昭和博」では、喫茶店や銭湯といった、今よりも近い距離感でつながっていたコミュニケーションの場を思い起こさせるアイテムが多数登場します。特に、このイベントでは映えるカラフルなアイテムが大集合!オレンジ、緑、ピンクといった春の色使いが、見るだけで心が躍ります。新生活のスタートにもぴったりのアイテムが見つかること間違いなしです。
懐かしさを感じる文房具
まず注目したいのは、「ねこたマート」「タイガー電機店」「あらい舎」のロゴがあしらわれた懐かしさを感じさせる文房具たちです。これらはおすそ分けや整理に便利なセットになっており、小さなギフトにも最適です。その中には、心地よい書き心地のボールペンやメモパッド、そしてデコレーションに使えるステッカーまで満載。各アイテムは、昭和を思い出させる心くすぐるデザインで、思わず手に取りたくなるはずです。
詳しくはこちら
懐かしさを感じる文房具
個性を引き立てる靴下
次にご紹介するのは、昭和のデザインを基にした個性溢れるソックスです。家庭に馴染み深い調味料の柄や原稿用紙を模したデザイン、レトロなてぬぐいのイメージを感じさせるソックスなど、ユニークなデザインが揃っています。シンプルなコーディネートにピッタリな遊び心を加えるアイテムとして、足元を華やかに飾ってくれます。
詳しくはこちら
個性あふれる柄の靴下
楽しさ満点のポーチと巾着
昭和レトロな雰囲気を漂わせるポーチと巾着袋も要チェックです。ダイカットポーチは個性的なデザインで、ふわふわ素材が使われており小物の収納にも便利。きんちゃく袋は運動着や給食袋をカラフルに思い起こさせるデザインで、日常使いにも最適です。これらは、単なる収納アイテムにとどまらず、気軽に使えるギフトとしても喜ばれるでしょう。
詳しくはこちら
持つだけで楽しくなるポーチ&きんちゃく
毎日を楽しくするハンカチ
さらに、可愛いイラストが施されたハンドタオルやミニタオルも気になります。贅沢な綿100%の素材を使い、ユニークな絵柄が特徴のハンカチは実用性も抜群。学校や日常生活で使えるアイテムとして、ギフトにもピッタリです。
詳しくはこちら
毎日の手洗いが楽しみになるハンカチ
まとめ
昭和の懐かしい思い出が詰まった「カワイイ昭和博」は、訪れるだけで新たな発見がある楽しいイベントです。昭和を知らない世代にも新鮮な印象を与えるアイテムが満載で、ぜひお見逃しなく!この機会に、心温まる昭和の思い出に浸ってみませんか?